ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
19001大山崎町歴史資料館 館報 第14号大山崎町歴史資料館大山崎町歴史資料館2008紀要・年報京都
19002光専寺山遺跡 竹元遺跡 高野廃寺 本村遺跡高松市教育委員会高松市教育委員会2008発掘報告書香川
19003横岡山古墳 城所山古墳群高松市教育委員会高松市教育委員会2008発掘報告書香川
19004高松市内遺跡発掘調査概報-平成19年度国庫補助事業-高松市教育委員会高松市教育委員会2008発掘報告書香川
19005屋嶋城跡Ⅱ 高松市教育委員会高松市教育委員会2008発掘報告書香川
19006西下遺跡 高松市教育委員会高松市教育委員会2008発掘報告書香川
19007高松城跡(江戸長屋跡Ⅰ) 高松市教育委員会高松市教育委員会2008発掘報告書香川
19008姫路城主酒井宗雅の夢-茶と美と文芸を愛したお殿さま-姫路文学館姫路文学館2008図録兵庫
19009竹万遺跡 たつの市教育委員会たつの市教育委員会2008発掘報告書兵庫
19010鶴林寺と聖徳太子法蔵館刀田山鶴林寺2008兵庫
19011戦国大攻城戦 戦国武将たちの城攻めを精密CGで完全再現!双葉社成瀬京司 後藤克典2008
19012江戸の遊び 元座いの続く江戸っ子たちの「日々の娯楽」双葉社成瀬京司 後藤克典2008
19013大坂 大阪学習研究社渡辺武/監修2008雑誌大阪
19014志筑廃寺発掘調査報告Ⅱ淡路市教育委員会淡路市教育委員会2008発掘報告書兵庫
19015鈴木正三全集 上巻鈴木正三研究会神谷満雄 寺沢光世2006史料集・目録愛知
19016鈴木正三全集 下巻鈴木正三研究会神谷満雄 寺沢光世2007史料集・目録愛知
19017相島積石塚群 新宮町埋蔵文化財発掘調査報告書第15集新宮町教育委員会新宮町教育委員会1998発掘報告書福岡
19018相島積石塚群新宮町教育委員会新宮町教育委員会1999発掘報告書福岡
19019朝鮮通信使客館跡新宮町教育委員会新宮町教育委員会2000発掘報告書福岡
19020瀬戸遺跡新宮町教育委員会新宮町教育委員会1999発掘報告書福岡