所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
19021 | 三代須川3号墳 | 新宮町教育委員会 | 新宮町教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 福岡 |
19022 | 新徳古墳 | 新宮町教育委員会 | 新宮町教育委員会 | 1999 | 発掘報告書 | 福岡 |
19023 | 新宮町埋蔵文化財発掘調査の成果 | 新宮町教育委員会 | 新宮町教育委員会 | 1993 | 発掘報告書 | 福岡 |
19024 | 南風原古島遺跡 | うるま市教育委員会 | うるま市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 沖縄 |
19025 | 国指定史跡勝連城跡環境整備事業報告書Ⅳ | うるま市教育委員会 | うるま市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 沖縄 |
19026 | 好古館だより№59 2008.4 | 小野市立好古館 | 小野市立好古館 | 2008 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
19027 | 平成19年度市内遺跡発掘調査報告書(試掘調査) 宮脇遺跡Ⅰ(1・2次) | 伊達市教育委員会 | 伊達市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 福島 |
19028 | 姫路法学 48 | 姫路獨協大学法学部 | 姫路法学会 | 2008 | 雑誌 | 兵庫 |
19029 | 紀州古城館情報 2008.04.16 220号 | 和歌山城郭調査研究会 | 和歌山城郭調査研究会 | 2008 | 城跡、発掘等パンフ | 和歌山 |
19030 | 呉市海事歴史科学館紀要 第2号 大和ミュージアム研究紀要 | 呉市海事歴史科学館 | 呉市海事歴史科学館 | 2008 | 紀要・年報 | 広島 |
19031 | 韓国史研究彙報 第139号 | 国史編纂委員会 | 国史編纂委員会 | 2007 | 史料集・目録 | 韓国 |
19032 | 城下町姫路の人々の暮らし | 中村太郎 | 中村太郎 | 2008 | 兵庫 | |
19033 | 市内遺跡 平成19年度市内遺跡発掘調査報告書 | 上田市教育委員会 | 上田市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 長野 |
19034 | 石垣が語る風土と文化 屋敷囲いとしての石垣 | 古今書院 | 漆原和子 | 2008 | ||
19035 | 本庄村史 歴史編 | 本庄村史編纂委員会 | 本庄村史編纂委員会 | 2008 | 兵庫 | |
19036 | 皇国形勢聞書 | 新人物往来社 | 梶田明宏 | 1995 | 史料集・目録 | |
19037 | シーボルト日記 再来日時の幕末見聞記 | 八坂書房 | 石山禎一 牧幸一 | 2005 | 史料集・目録 | |
19038 | ひょうごの遺跡 67号 | 兵庫県立考古博物館 | 兵庫県立考古博物館 | 2008 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
19039 | 浜田城跡(庭園跡の調査2) | 浜田市教育委員会 | 浜田市教育委員会 | 2007 | 発掘報告書 | 島根 |
19040 | 史跡周布古墳 蔵地宅後古墳 市史跡金田1号墳 | 浜田市教育委員会 | 浜田市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 島根 |