ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
19061志知南浦遺跡発掘調査報告三重県埋蔵文化財センター三重県埋蔵文化財センター2008発掘報告書三重
19062立花堂遺跡発掘調査報告三重県埋蔵文化財センター三重県埋蔵文化財センター2008発掘報告書三重
19063西肥留遺跡発掘調査報告(第1・2・3・5次)三重県埋蔵文化財センター三重県埋蔵文化財センター2008発掘報告書三重
19064大原堀遺跡発掘調査報告(第2・3次)三重県埋蔵文化財センター三重県埋蔵文化財センター2008発掘報告書三重
19065大木ノ輪遺跡発掘調査報告三重県埋蔵文化財センター三重県埋蔵文化財センター2008発掘報告書三重
19066替田遺跡(第1・2次)発掘調査報告三重県埋蔵文化財センター三重県埋蔵文化財センター2008発掘報告書三重
19067研究紀要 第17-1号 三重県埋蔵文化財センター三重県埋蔵文化財センター2008紀要・年報三重
19068研究紀要 第17-2号 南勢の考古資料1三重県埋蔵文化財センター三重県埋蔵文化財センター2008紀要・年報三重
19069平成18年度三重県埋蔵文化財年報三重県埋蔵文化財センター三重県埋蔵文化財センター2007紀要・年報三重
19070人間文化 23号滋賀県立大学人間文化学部滋賀県立大学人間文化学部2008紀要・年報滋賀
19071東高遠若宮武家屋敷遺跡 伊那市教育委員会長野県埋蔵文化財センター2008発掘報告書長野
19072平成19年度 歴史文化に基礎をおいた地域社会形成のための自治体等との連携事業(6)神戸大学文学部地域連携センター神戸大学文学部地域連携センター2008その他報告(レジメ含)兵庫
19073名護屋城博物館だより №32佐賀県立名護屋城博物館佐賀県立名護屋城博物館2008定期刊行パンフ佐賀
19074貝塚市遺跡群発掘調査概要30貝塚市教育委員会 貝塚市教育委員会2008発掘報告書大阪
19075季刊考古学 103 近世城郭と城下町雄山閣出版雄山閣2008雑誌
19076大和川付け替え300年 その歴史と意義を考える雄山閣出版大和川水系ミュージアムネットワーク2007
19077史叢 第77号 平成19年9月日本大学史学会日本大学史学会2007紀要・年報東京
19078学習院史学 第46号学習院史学編集委員会学習院史学編集委員会2008雑誌東京
19079藩の文書管理名著出版国文学研究資料館2008史料集・目録
19080農民の日記名著出版国文学研究資料館2001史料集・目録