所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
19081 | 焼塩壷と近世の考古学 | 同成社 | 小川望 | 2008 | ||
19082 | 式部省補任 正歴元年-建武三年 | 八木書店 | 永井晋 | 2008 | 史料集・目録 | |
19083 | 浮世絵大事典 | 東京堂出版 | 国際浮世絵学会 | 2008 | 辞事典 | |
19084 | 国史学 第194号 | 国史学会 | 国史学会 | 2008 | 雑誌 | 東京 |
19085 | 京都府埋蔵文化財情報 第105号 | (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター | (財)京都府埋蔵文化財調査研究センター | 2008 | 紀要・年報 | 京都 |
19086 | 彦根城博物館研究紀要 第19号 | 彦根城博物館 | 彦根城博物館 | 2008 | 紀要・年報 | 滋賀 |
19087 | 雑書 盛岡藩家老席日記 第21巻 | 東洋書院 | 盛岡市教育委員会 盛岡市中央公民館 | 2008 | 史料集・目録 | 岩手 |
19088 | 長崎出島 甦るオランダ商館 | 同成社 | 山口美由紀 | 2008 | 長崎 | |
19089 | 愛大史学 第17号 -日本史・アジア史・地理学- | 愛知大学文学部史学科 | 愛知大学文学部史学科 | 2008 | 雑誌 | 愛知 |
19090 | 町内遺跡発掘調査報告書Ⅳ | 木城町教育委員会 | 木城町教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 宮崎 |
19091 | 文化財ニュース №51 | 加古川市教育委員会 | 加古川市教育委員会 | 2008 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
19092 | 山形大学歴史・地理・人類学論集 第9号 | 山形大学歴史・地理・人類学研究会 | 山形大学歴史・地理・人類学研究会 | 2008 | 雑誌 | 山形 |
19093 | 播磨御着郡誌 別冊 | 御着自治会 | 御着史跡保存会 | 1990 | 兵庫 | |
19094 | 吹田市立博物館 館報8 | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 2008 | 紀要・年報 | 大阪 |
19095 | 平成20年度春季特別展 西村公朝-たどり来し道- | 吹田市立博物館 | 吹田市立博物館 | 2008 | 図録 | 大阪 |
19096 | 図説 よみがえる名城漆黒の要塞 豊臣の城 | 学習研究社 | 学習研究社 | 2008 | ||
19097 | 黒川氏城館遺跡群Ⅲ | 胎内市教育委員会 | 胎内市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 新潟 |
19098 | 市内遺跡Ⅱ 鳥坂城跡・城の山古墳3次・新宮寺遺跡・高つむり城跡・古舘館跡 | 胎内市教育委員会 | 胎内市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 新潟 |
19099 | 野付遺跡第3次 | 胎内市教育委員会 | 胎内市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 新潟 |
19100 | 下町・坊城遺跡Ⅶ(E地点) | 胎内市教育委員会 | 胎内市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 新潟 |