所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
19121 | 城下町400年記念 城下町新発田400年のあゆみ | 新発田市 | 新発田市教育委員会 | 1998 | 図録 | 新潟 |
19122 | 新 伊賀上野の城(二) 附 下総大貫陣屋 城と陣屋250 | 日本古城友の会 | 藤林明芳 | 2008 | 雑誌 | 三重 |
19123 | 岡山市埋蔵文化財センター年報7 | 岡山市教育委員会 | 岡山市埋蔵文化財センター | 2008 | 紀要・年報 | 岡山 |
19124 | 彦崎貝塚3-範囲確認調査報告書(縄文晩期) | 岡山市教育委員会 | 岡山市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 岡山 |
19125 | 醫王谷古墳 醫王谷遺跡 | 岡山市教育委員会 | 岡山市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 岡山 |
19126 | 備中高松城水攻め築堤跡-高松城水攻め築堤公園建設に伴う確認調査- | 岡山市教育委員会 | 岡山市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 岡山 |
19127 | 金蔵山古墳-後円部墳の調査- | 岡山市教育委員会 | 岡山市教育委員会 岡山市埋蔵文化財センター | 2008 | 発掘報告書 | 岡山 |
19128 | 岡山城三之外曲輪跡 旧岡山藩藩学跡 | 岡山市教育委員会 | 岡山市教育委員会 岡山市埋蔵文化財センター | 2008 | 発掘報告書 | 岡山 |
19129 | 譜代藩の研究 譜代内藤藩の藩政と藩領 | 八木書店 | 明治大学内藤家文書研究会 | 1972 | ||
19130 | 彦根藩世田谷代官勤事録 | 吉川弘文館 | 渡辺一郎 世田谷区誌研究会 | 1961 | 史料集・目録 | 東京 |
19131 | 播州三木城跡地図(天保十二年辛丑夏五月) | 三木城復興の会 | 地図・図面 | 兵庫 | ||
19132 | 平成18年度市内遺跡試掘・確認調査報告 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2007 | 発掘報告書 | 三重 |
19133 | 多気北畠氏遺跡第29次発掘調査報告 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 三重 |
19134 | 殿村1号墳・殿村遺跡発掘調査報告 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 三重 |
19135 | 渋見城跡発掘調査報告 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 三重 |
19136 | 蔵田遺跡発掘調査報告 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 三重 |
19137 | 長遺跡発掘調査報告 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 三重 |
19138 | 川北遺跡・川北城跡発掘調査報告 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 三重 |
19139 | 松山遺跡発掘調査報告 | 芸濃町教育委員会 | 芸濃町教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 三重 |
19140 | 雲林院青木遺跡発掘調査報告 | 芸濃町教育委員会 | 芸濃町教育委員会 | 2005 | 発掘報告書 | 三重 |