ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
19461佐賀城跡 2区・3区の調査佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会2007発掘報告書佐賀
19462中原遺跡 2区・3区の調査佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会2007発掘報告書佐賀
19463佐賀市埋蔵文化財確認調査報告書 2005年度佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19464東高木遺跡Ⅲ -8~10区の調査-佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19465神野二本松遺跡2 -3区の調査-佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19466築山遺跡Ⅲ -3区の調査-佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19467藤木四本杉遺跡Ⅰ -6・9・10区の調査-佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19468西中野遺跡Ⅰ -1・2区の調査-佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19469西渕遺跡Ⅰ -2区の調査-佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19470藤木四本杉遺跡Ⅱ -4区の調査-佐賀市教育委員会佐賀市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19471東名遺跡 第2次調査の概要国土交通省九州地方整備局佐賀市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19472明石市埋蔵文化財年報 平成15年度明石市教育委員会明石市教育委員会2008発掘報告書兵庫
19473骨が語る奥州戦国九戸落城東北大学出版会百々幸雄・竹間芳明ほか/編2008岩手
19474国府山城跡現地説明資料 H20.7.31 黒田サミット記念妻鹿連合自治会 功山城跡調査会姫路市教育委員会文化財課2008現説・見学兵庫
19475第24回特別展示 西宮の寺院縁起西宮市立郷土資料館西宮市立郷土資料館2008図録兵庫
19476西宮歴史調査団年報 2006年度版西宮市立郷土資料館西宮市立郷土資料館2008紀要・年報兵庫
19477西宮市立郷土資料館ニュース 第32号西宮市立郷土資料館西宮市立郷土資料館2008定期刊行パンフ兵庫
19478研究報告 第八集西宮市立郷土資料館西宮市立郷土資料館2005紀要・年報兵庫
19479西宮市立郷土資料館報 平成18年度西宮市立郷土資料館西宮市立郷土資料館2007紀要・年報兵庫
19480西宮歴史散歩案内マップ西宮市立郷土資料館西宮市立郷土資料館2007地図・図面兵庫