ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
19541広島県立文書館だより第32号 2008.7広島県立文書館広島県立文書館2008定期刊行パンフ広島
19542広島県立文書館収蔵文書展 開発の時代 広島県行政文書1955-1975広島県立文書館広島県立文書館2008小冊子パンフ(その他)広島
19543八尾市立歴史民俗資料館 研究紀要 第19号八尾市教育委員会八尾市立歴史民俗資料館2008紀要・年報大阪
19544八尾市立歴史民俗資料館報(平成19年度)(財)八尾市文化財調査研究会八尾市立歴史民俗資料館2008紀要・年報大阪
19545八尾市立歴史民俗資料館開館20周年記念誌(財)八尾市文化財調査研究会八尾市立歴史民俗資料館2008紀要・年報大阪
19546唐津市内遺跡確認調査(24)唐津市教育委員会唐津市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19547大谷窯跡唐津市教育委員会唐津市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19548竹の下古墳群 試掘調査概報唐津市教育委員会唐津市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19549半田大園遺跡唐津市教育委員会唐津市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19550五反田松本遺跡唐津市教育委員会唐津市教育委員会2008発掘報告書佐賀
19551市之郷廃寺(仮称姫路駅周辺第3地点)現地説明会資料兵庫県立考古博物館兵庫県立考古博物館2008現説・見学兵庫
19552近世都市空間の関係構造吉川弘文館岩本馨2008
19553京都守護職日誌 第2巻新人物往来社菊地明/編2008史料集・目録
19554続・埼玉の城址30選埼玉新聞社西野博道2008埼玉
19555千田平ノ前古墳福山市教育委員会福山市教育委員会2004発掘報告書広島
19556加茂丁遺跡福山市教育委員会加茂丁遺跡発掘調査団1997発掘報告書広島
19557駅家加茂地区内陸型複合団地造成事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 狼塚2号墳 長石古墳 粟塚4号墳 石仏古墳群福山市教育委員会福山市埋蔵文化財発掘調査団1999発掘報告書広島
19558奈良文化財研究所概要2008奈良文化財研究所奈良文化財研究所2008紀要・年報奈良
19559奈良文化財研究所紀要2008奈良文化財研究所奈良文化財研究所2008紀要・年報奈良
19560ひょうごの遺跡 68号兵庫県立考古博物館兵庫県立考古博物館2008定期刊行パンフ兵庫