ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
19561発信する地域文化 震災から10周年兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会2008図録兵庫
19562自然とともに生きる -人と環境の考古学-兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会2005資料館展示等パンフ兵庫
19563私たちの由来-明石人から現代人まで-兵庫県教育委員会兵庫県教育委員会2004資料館展示等パンフ兵庫
19564韓国史研究彙報 第140号国史編纂委員会国史編纂委員会2008史料集・目録韓国
19565増山城跡総合調査報告書(本文編)(付図編)砺波市教育委員会砺波市教育委員会2008その他報告(レジメ含)富山
19566増山城跡ガイドブック(平成20年)砺波市教育委員会砺波市教育委員会2008城跡、発掘等パンフ富山
19567播磨の神事猿楽宮本圭造2004抜刷大阪
19568久留米市文化財保護課年報 Vol.4 平成18年度版久留米市文化観光部文化財保護課久留米市文化観光部文化財保護課2008紀要・年報福岡
19569秋成遺跡久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2007発掘報告書福岡
19570久留米市埋蔵文化財調査集報Ⅸ久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2007発掘報告書福岡
19571久留米城外郭遺跡第11次調査久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2007発掘報告書福岡
19572十間屋敷遺跡 第3次調査久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2007発掘報告書福岡
19573筑後国府跡 第218次発掘調査報告久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2007発掘報告書福岡
19574鞍打遺跡Ⅰ 第1・2次調査久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2007発掘報告書福岡
19575櫛原侍屋敷遺跡 第10次調査久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2007発掘報告書福岡
19576筑後国府跡 第219次発掘調査報告久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2007発掘報告書福岡
19577京隈侍屋敷遺跡 第10次調査久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2008発掘報告書福岡
19578善導寺境内遺跡 第3・4次調査概要報告書久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2008発掘報告書福岡
19579久留米城下町遺跡 第17次調査 「築島町」「亀屋町」地区の調査久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2008発掘報告書福岡
19580日出原遺跡 第2次調査久留米市教育委員会久留米市文化観光部文化財保護課2008発掘報告書福岡