ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

所蔵図書検索

所蔵図書検索について

「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。

「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。

所蔵図書一覧
No.書名発行所編著者西暦種類地域
19621韓民族の歴史と文化 上 -50年前から高麗時代まで-ソウル書林崔圭昌2001
19622紀州古城館情報 2008.09.05 224号和歌山城郭調査研究会和歌山城郭調査研究会2008城跡、発掘等パンフ和歌山
19623彦根城博物館だより82彦根城博物館彦根城博物館2008定期刊行パンフ滋賀
19624千六百年の西山高原の里の歴史と物語西山閣市村栄2004岡山
19625岸和田古城から城下町へ和泉書院大澤研一 仁木宏2008大阪
19626中世城郭研究 第23号中世城郭研究会八巻孝夫2009紀要・年報
19627徳川将軍家領知宛行状の研究思文閣出版藤井譲治2008
19628東寺百合文書 第6巻 ハ函三・ニ函一思文閣出版京都府立総合資料館2008史料集・目録
19629蝦夷と東北戦争吉川弘文館鈴木拓也2008
19630古写真に見る日本の名城  2008年第33巻33号 №814新人物往来社來本雅之2008
19631姫路市立美術館年報 平成19年度姫路市立美術館姫路市立美術館2008紀要・年報兵庫
19632日本伝統建築技術保存会 第15号日本伝統建築技術保存会日本伝統建築技術保存会2008定期刊行パンフ滋賀
19633鴨台史学 第8号大正大学史学会大正大学史学会2008紀要・年報東京
19634徳島県立博物館研究報告18徳島県立博物館徳島県立博物館2008紀要・年報徳島
19635徳島県立博物館年報17徳島県立博物館徳島県立博物館2008紀要・年報徳島
19636円光 5総本山知恩院総本山知恩院元祖法然上人800年大遠忌奉修事務局2008小冊子パンフ(その他)京都
19637江戸幕末三会所帳合商取調一件東京穀物商品取引所石田朗1994史料集・目録東京
19638猿猴庵の本 絵本駱駝具誌名古屋市博物館名古屋市博物館2007史料集・目録愛知
19639猿猴庵の本 御鍬祭真景図略三名古屋市博物館名古屋市博物館2008史料集・目録愛知
19640企画展 名古屋城を記録せよ! 名古屋城百科「金城温古録」の誕生名古屋市博物館名古屋市博物館2008図録愛知