所蔵図書検索
所蔵図書検索について
「書名」「発行所」「編著者」「西暦」「種類」のボックス(又は、プルダウンメニュー)に、キーワードを入力し、検索ボタンを押すと、検索を実行します。
「種類」項目は13種類に分類しています。種類で空白のものは、一般書籍になります。
No. | 書名 | 発行所 | 編著者 | 西暦 | 種類 | 地域 |
---|---|---|---|---|---|---|
19761 | 犯科帳のなかの女たち | 平凡社 | 妻鹿淳子 | 1995 | ||
19762 | ひとはくフィールドワーク入門 | 兵庫県立人と自然の博物館 | 兵庫県立人と自然の博物館 | 2005 | 兵庫 | |
19763 | 津市文化財年報2 平成18年度 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2008 | 紀要・年報 | 三重 |
19764 | 津市安濃町 小野口遺跡(第2次)発掘調査報告 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 三重 |
19765 | 津市川方町 川方城跡発掘調査報告 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2008 | 発掘報告書 | 三重 |
19766 | 津市の指定文化財 | 津市教育委員会 | 津市教育委員会 | 2008 | 三重 | |
19767 | まいぶん津 3 | 津市埋蔵文化財センター | 津市埋蔵文化財センター | 2008 | 定期刊行パンフ | 三重 |
19768 | まいぶん津 4 | 津市埋蔵文化財センター | 津市埋蔵文化財センター | 2008 | 定期刊行パンフ | 三重 |
19769 | 海南千里 第26号 | (財)土佐山内家宝物資料館 | (財)土佐山内家宝物資料館26 | 2008 | 定期刊行パンフ | 高知 |
19770 | アメリカ市民権取得150周年記念特別展 ジョセフ・ヒコ | 播磨町郷土資料館 | 播磨町郷土資料館 | 2008 | 図録 | 兵庫 |
19771 | 特別展 徳川大坂城-西国支配の拠点- | 大阪城天守閣特別事業委員会 | 大阪城天守閣 | 2008 | 図録 | 大阪 |
19772 | 天理参考館報第21号 | 天理大学出版部 | 天理大学附属天理参考館 | 2008 | 紀要・年報 | 奈良 |
19773 | 黄檗僧と鍋島家の人々-小城潮音・梅嶺の活躍- | 佐賀大学地域学歴史文化研究センター | 井上敏幸 | 2008 | 図録 | 福岡 |
19774 | 今中文庫目録 近世今中家と広島藩 | 広島大学出版会 | 広島大学図書館研究開発室/編 | 2006 | 史料集・目録 | 広島 |
19775 | 姫路文学館 手帖 vol.69 | 姫路文学館 | 姫路文学館 | 2008 | 定期刊行パンフ | 兵庫 |
19776 | 姫路文学館年報 第16号 | 姫路文学館 | 姫路文学館 | 2008 | 紀要・年報 | 兵庫 |
19777 | 永遠の詩人西脇順三郎 -ニシワキ宇宙とはりまの星たち- | 姫路文学館 | 姫路文学館 | 2008 | 図録 | 兵庫 |
19778 | 阿岐のまほろば vol.37 | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2008 | 定期刊行パンフ | 広島 |
19779 | 阿岐のまほろば vol.38 | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2008 | 定期刊行パンフ | 広島 |
19780 | 史跡三ッ城塚古墳発掘調査報告書 | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | (財)東広島市教育文化振興事業団文化財センター | 2004 | 発掘報告書 | 広島 |