ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立網干西小学校

ABOSHINISHI ELEMENTARY SCHOOL

〒671-1242 姫路市網干区浜田24番地 地図

電話番号:079-273-6106

網干西の風 No.3(2023年6月号)

  • 公開日:2023年7月7日
  • 更新日:2023年7月7日
  • ID:18566

2023年6月1日 文責 岡﨑 由佳

SDGsのカラーロゴマーク
SDGsのロゴマーク

網干西小はSDGsを応援します

網干西小学校は47歳になりました

タイサンボクの大きな花が咲いています

1年のあさがお 双葉が出ました

毎週月曜の「はまっこ朝会」22日はペア清掃でした

5月28日網干西小学校は創立47周年を迎えました。昭和51年(1976年)3月31日に網干小学校から分離し、翌日の4月1日より網干西小としてスタートしました。記念式典が5月28日に行われ、その日を開校記念日としています。開校以来、子どもたちは元気で明るくのびのびと活動し、地域に見守られ愛される学校へと成長しています。日曜日なので学校でお祝いすることができませんでしたが、前々日26日に雪本先生から開校記念日のおしらせ放送がありました。おうちの方も網干西小出身だという児童が多く、家族で小学校の時の話などしていただけると嬉しいです。3年後には50周年という大きな節目を迎えます。

梅雨入りしました

5月29日に近畿地方が梅雨入りしました。網干西小のシンボルあじさいが見頃を迎えます。6月は修学旅行、自然学校など高学年を中心に行事が多くあります。トライやる・ウィークでは、網干中学校から8人の中学生(全員本校卒業児童です)が来てくれます。中学生にとっても網干西小の児童にとっても貴重な体験となると思います。それぞれの学年で充実した取組がされることを期待します。 雨が多くなります。特に低学年は傘をさしての登下校が心配です。ご家庭でも注意と見守りをよろしくお願いします。

令和5年度は「書く力」を伸ばします!先生方もがんばります! 

研究テーマ「伝え合い 認め合い 高めあう児童の育成~自分の考えを適切に表現できる児童の育成~」

昨年度の学力テストや学校評価の結果を受けて、網干西小の児童は「書く力」に課題があるということがわかりました。そこで、今年度の研究テーマに沿って具体的に「書く力を伸ばす」ことに注力します。そのために教育活動の中にさまざまな「書く力」を伸ばす仕掛けを計画しています。例えば「はまっこツイッター」やNIE(新聞を活用しての学習)です。一口に「書く力」といっても「文字を書く力」「文章を書く力」があります。覚えて書く、考えて書く、書き慣れることが大切です。「書く力」をぐんぐん伸ばしていけるよう取り組んでいきます。ご家庭でも話題にしてみてください。

全校児童ペア清掃のようす

全校児童ペア清掃の様子その1
全校児童ペア清掃の様子その2

2年生校区探検 暑い中頑張りました

校区探検の様子その1
校区探検の様子その2

5年生初めての調理実習

調理実習の様子その1
調理実習の様子その2