結婚されたときは、できるだけ早く夫または妻のどちらかの本籍地または所在地の市町村担当窓口へお届けください。
住民窓口センター・支所・地域事務所・駅前市役所・出張所・サービスセンター
婚姻届書、両人の印鑑(婚姻前のもの)、国民健康保険証・年金手帳(加入者のみ)
平日 午前8時35分から午後5時20分まで
元日および10月第3日曜日を除く毎日、午前10時00分から午後7時30分まで
12月31日から翌年1月3日までおよび10月第3日曜日を除く毎日、午前8時35分から午後7時30分まで
姫路市では戸籍届出の際に本人確認を行っています。届出にお越しになる場合は顔写真つき身分証明書等をご持参いただきますよう、ご協力をお願いします。
なお、身分証明書等がなくても届出できます。この場合は、受理した旨の通知を送付させていただきます。
詳しくは次のページをご覧ください。
戸籍届の本人確認実施について
結婚などで氏が変わるときに、印鑑登録の再登録が必要となる場合があります。
詳しくは次のページをご覧ください。
印鑑登録申請
姫路市役所 市民局 市民生活部 住民窓口センター 戸籍担当
電話番号: 079-221-2352、079-221-2353
ファクス番号: 079-221-2357