定期の予防接種によって引き起こされた副反応により、医療機関での治療が必要になったり、生活に支障を残すような健康被害が生じた場合は、予防接種法に基づく医療費・障害年金等の補償が受けられます。
ご相談・詳しくは保健所防疫課までご連絡ください。
参照 厚生労働省健康局結核感染症課の予防接種健康被害救済制度別ウィンドウで開くについてのページ
下記の予防接種で重篤な健康被害が生じた場合は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく補償と市が加入している予防接種事故賠償保険による補償が受けられます。
なお、下記以外の任意予防接種によって健康被害を受けた場合は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく救済を受けることになります。
注釈1 定期接種およびワクチンの添付文書以外の接種、労災等他の制度で補償されるものは対象外。
注釈2 針刺し事故等での医療機関従事者等への感染防御のための予防接種は対象外
参照 独立行政法人医薬品医療機器総合機構の医薬品副作用被害救済制度別ウィンドウで開くのページ
独立行政法人医薬品医療機器総合機構 救済制度相談窓口別ウィンドウで開く別ウィンドウで開く
0120-149-931(フリーダイヤル)
IP電話等の方でフリーダイヤルが御利用になれない場合は、03-3506-9411(有料)を御利用ください。
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前9時から午後5時
姫路市役所健康福祉局保健所保健所防疫課
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地
電話番号: 079-289-1721 ファクス番号: 079-289-0210
電話番号のかけ間違いにご注意ください!