図書館がもっと身近に! 便利なサービスをご紹介します
- 更新日:
- ID:23018
姫路市立図書館には電子図書館をはじめとした便利なサービスがあります。
電子図書館サービス
「本が借りたい。でも家事や育児、仕事で忙しい、近くに図書館がない。」など、図書館に行きにくい事情は人それぞれ。
図書館に行かなくてもスマートフォン(スマホ)や自宅のパソコンから、図書館の提供する電子書籍が読めます。
サービス開始日時
令和5年(2023年)3月1日(水曜日) 午前10時から
利用できる人
図書館の「貸出券」(または貸出券番号)とパスワードをお持ちの人
利用方法
インターネットに接続できる環境で、「姫路市電子図書館」ウェブサイトからログインしてください。
- 借りられる電子書籍の数:1人3点まで(貸し出し中の電子書籍は予約可能)
- 利用可能期間:14日間(予約待ちのない電子書籍は1回限り、貸し出し延長ができます。)
- サービス利用は無料。通信料は自己負担です。
マイナンバーカードで12冊まで借りられる
マイナンバーカードを「貸出券」として登録している人限定で、1人最大12冊まで、本の貸し出しが可能です(マイナンバーカードを登録しない場合は6冊まで)。
マイナンバーカードの登録は、城内図書館と図書館各分館の窓口か、「姫路市オンライン手続ポータルサイト」の「図書館利用登録等手続き」で申し込んでください。
Myライブラリの機能
ウェブサイト上で本の予約や貸し出し状況の確認、お気に入りの本の登録などができる「Myライブラリ」。
お気に入りの本を登録しておく「本棚」機能のほか、借りた本が記録できる「貸出履歴」機能があります。利用を開始する場合は、Myライブラリ上での手続きが必要です。(手続き後に借りた本が記録されます。)
Myライブラリの利用にはパスワード登録申請が必要です。
関連情報
お問い合わせ
姫路市役所 教育委員会事務局 生涯学習部 城郭研究センター 姫路市立図書館(城内図書館)
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地258 日本城郭研究センター内別ウィンドウで開く
電話番号: 079-289-4888
ファクス番号: 079-289-1896