ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

子育て相談窓口

  • 更新日:
  • ID:13385

子育てについて聞きたいこと、聞いてほしいことがありましたら、お気軽にご相談ください。ちょっとしたことでも、1人で抱え込まないで一緒に考えていきましょう。

詳しくは各窓口のページでご確認ください。

子どもの体や発達のこと、健診や予防接種、子育てについての相談

妊娠から出産、子育て中のさまざまな悩みや気になることに、保健師や子育て相談員が相談に応じます。

  • 中央保健センター
    日時:月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)午前8時35分から午後5時20分まで
    電話番号:079-289-1654
  • 中央保健センター北分室
    日時:月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)午前8時35分から午後5時20分まで
    電話番号:079-265-3075
  • 中央保健センター安富分室
    日時:月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)午前8時35分から午後5時20分まで
    電話番号:0790-66-2921
  • 南保健センター
    日時:月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)午前8時35分から午後5時20分まで
    電話番号:079-235-0320
  • 南保健センター家島分室
    日時:月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)午前8時35分から午後5時20分まで
    電話番号:079-325-1428
  • 西保健センター
    日時:月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)午前8時35分から午後5時20分まで
    電話番号:079-236-1473
  • こどもの未来健康支援センター「みらいえ」
    日時:月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)午前9時00分から午後7時00分まで
    電話番号:079-263-7863

妊娠・出産や子育てに関する困りごとについての相談

保健師や助産師、子育て相談員、管理栄養士、歯科衛生士がオンラインでの相談に応じます。

こどもの未来健康支援センター「みらいえ」

  • 方法
    指定された相談日に事前申し込み
  • 電話番号
    079-263-7863

子育ての困りごと・心配ごとや園選びなどの相談

0歳から就学前のお子さんの子育てについての疑問・悩み・不安などの相談や、認定こども園・保育所選びに関する情報提供を行っています。

  • 日時
    月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)
    午前9時00分から午後5時00分まで
  • 電話番号
    079-223-5640

18歳未満のお子さんに関する家庭内のさまざまな問題についての相談

子育てに関する相談全般に対し、保健師や保育士等の専門職が相談に応じます。

  • 日時
    月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)
    午前8時35分から午後5時20分まで
  • 電話番号
    079-221-2066

認定こども園・保育所や地域の子育て支援事業などの情報提供と相談

  • 日時
    月曜日から金曜日まで(祝日、年末年始を除く)
    午前9時00分から午後5時00分まで
  • 電話番号
    079-221-2840

発達に関する気がかりなことについての相談

ぱっそkidsは令和7年3月19日(水曜日)をもちまして閉所しました。
ご利用いただきありがとうございました。
今後は、発達に関する気がかりなことはこどもの未来健康支援センター「みらいえ」にご相談ください。
子どもの遊び場としてのびのび広場みらいえもご利用いただけます。