ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

令和7年度姫路市こども誰でも通園制度モデル事業(第1期)の利用者募集

  • 更新日:
  • ID:27300

概要

保育所等に通っていない子どもを対象に、保育所・こども園において、保護者の就労要件を問わず、月10時間の範囲内で定期的な預かりを行います。家庭とは異なる経験や家族以外の人と関わる機会を設けることにより、子どもの育ちを応援するとともに、保護者にとっては月に一定時間、子どもと離れ自分のための時間を過ごすことで、育児に関する負担感の軽減につなげつつ、専門的知識をもつ保育士が子育ての支援を行います。

対象となる子ども

姫路市に住所を有する子どものうち、保育所、幼稚園、認定こども園、企業主導型保育事業所に通っていない0歳6か月から満3歳未満(3歳の誕生日の前々日まで)の子ども

利用料金

1時間あたり300円

その他、園によって実費負担が必要となる場合があります。

申込期間

  • (第1期)令和7年4月14日(月曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで
  • (第2期)令和7年7月から8月頃
  • (第3期)令和7年10月から11月頃

第2期・第3期については、決まり次第お知らせします。

利用期間(予定)

  • (第1期)令和7年6月2日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日)のおおむね3か月間
  • (第2期)令和7年9月1日(月曜日)から令和7年11月28日(金曜日)のおおむね3か月間
  • (第3期)令和7年12月1日(月曜日)から令和8年2月27日(金曜日)のおおむね3か月間

園によって、利用期間内であっても夏休み等の長期休暇や園行事の実施日等、事業を実施しない日がありますので、下記「実施施設一覧」でご確認ください。

実施施設

利用可能時間

子ども1人あたり月10時間を上限とします。

申込方法

第1期から第3期ごとに、希望する園及び利用したい曜日・時間帯を1つ選択して申し込めます(初めて利用する子どもを優先的に決定します)。

定員を超える場合は抽選により決定し、同一期内は同じ施設に通園するものとします。

令和7年度姫路市こども誰でも通園制度モデル事業チラシ

令和6年度姫路市こども誰でも通園制度モデル事業