姫路科学館・よくある質問
姫路科学館にお寄せいただく、よくある質問をまとめました。
- Q:姫路科学館は何をする場所なの?
- A:常設展示室とプラネタリウムで科学を楽しみながら学べます
- Q何歳から楽しめるの?
- A:おおむね小学生から大人の方が楽しめます
→詳しくは、小さいお子さんをお連れの際はで
- Q:開館時間は?
- A:9時30分から17時、入館は16時30分までです
- Q:休館日は?
- A:毎週火曜日+細かいルールがあります
→詳しくは開館カレンダーで
- Q:料金は?
- A:常設展示室もプラネタリウムも、それぞれ一般600円、小中高生210円、幼児は無料です
→詳しくは、ご利用案内で
- Q:チケットの事前購入はできるの?
- A:当日、館内の自動販売機でお求めください
- Q:割引はあるの?
- A:市内にお住いの方、障害のある方などは割引があります
→詳しくは、ご利用案内で
- Q:学校や子ども会で行きたい!
- A:団体予約を承ります
→詳しくは、団体予約のページで
- Q:食事はできるの?
- A:お弁当は食べられますが、館内は飲み物の自動販売機だけです
- Q:プラネタリウムはいつでも見られるの?
- A:開演時間が決まっていて、途中で入ることはできません
→詳しくは、プラネタリウムのページで
- Q:プラネタリウムでは何が見られるの?
- A:投影ごとに異なりますので、ぜひ選んでお越しください
→詳しくは、プラネタリウムのページで
- Q:プラネタリウムは予約ができるの?
- A:団体予約を除いて当日先着順です
- Q:車椅子で入れますか?
- A:館内はバリアフリーになっています
→詳しくは、バリアフリー情報で