現役時代のキャリアや生涯学習大学校で習得した技能、教養等を活用して、地域社会でパソコンの指導的な役割を果たせる人材の養成を図るため、パソコンの概要やインターネット・メール等の操作や簡単な文章や表の作成等について指導方法を学ぶ講座を開講します。
次のすべての条件を満たすこと
20名
6,000円(別途、教材費等は個人負担)
払込済受講料は講座中止の場合を除き、払い戻ししません。
令和4年11月29日(火曜日)・12月6日(火曜日)・8日(木曜日)・13日(火曜日)・15日(木曜日)・22日(木曜日)の合計6日間
午前10時から午後4時の1日5時間(昼食休憩1時間あり)
令和4年11月11日(金曜日)から先着順
午前10時から午後4時まで
定員に空きがあれば講座開始1週間前まで受付します
姫路市立生涯学習大学校
住所を証明できる書類(自動車運転免許証、健康保険証等)、受講料
申し込み者が少ない等の理由で、やむを得ず講座を中止する場合もあります。
新型コロナウイルス感染予防のため、検温、マスク着用のうえご参加いただきます。
姫路市役所市民局生涯学習大学校
住所: 〒670-0081 姫路市田寺東2丁目11番1号
電話番号: 079-297-7494 ファクス番号: 079-297-6486
電話番号のかけ間違いにご注意ください!