姫路市自転車等駐車対策協議会は、姫路市附属機関設置条例に規定する市の附属機関です。
自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律第8条第1号に規定する、自転車等の駐車対策に関する重要事項について調査審議します。
本ページ下部より、過去の姫路市自転車等駐車対策協議会の資料(会議録など)をダウンロードできます。
第6回姫路市自転車等駐車対策協議会は以下のとおり開催しました。
本ページ下部のリンクから、過去の会議録等の資料を閲覧できます。
令和4年5月23日(月曜日) 午後2時から
防災センター 5階 災害対策本部会議室
5名
会議は終了しました。
第1回姫路市自転車等駐車対策協議会は、令和2年10月22日に開催されました。
第1回姫路市自転車等駐車対策協議会会議録等
第1回協議会の会議録です。当日の出席者、議事等を記載しています。
第1回協議会時点での委員の名簿です
第1回協議会で配布した、協議会の概要についての説明資料です
第1回協議会で配布した、「姫路市の放置自転車対策及び駐輪場整備運営における現状と課題」についての説明資料です
第2回姫路市自転車等駐車対策協議会は、令和3年3月24日に開催されました。
第2回姫路市自転車等駐車対策協議会会議録等
第2回協議会の会議録です。当日の出席者、議事等を記載しています。
第2回協議会時点での委員の名簿です
第2回協議会で使用した、委員作成の資料「自転車駐車施策のシステム的対応 過去の調査等を踏まえて」です
第2回協議会で使用した、「駐輪場施策に関する他都市事例等の調査結果について」の資料です
第3回姫路市自転車等駐車対策協議会は、令和3年8月2日に開催されました。
第3回姫路市自転車等駐車対策協議会会議録等
第3回協議会の会議録です。当日の出席者、議事等を記載しています。
第3回協議会時点での委員の名簿です。
第3回協議会で使用した、第1回及び第2回協議会の内容をまとめた資料です。
第3回協議会で使用した、駐輪場施策に関する調査の追加資料です。
第3回協議会で使用した、「駅勢圏人口、駅利用状況及び公設駐輪場利用率の推移」に関する資料です。
第4回姫路市自転車等駐車対策協議会は、令和3年11月5日に開催されました。
第4回姫路市自転車等駐車対策協議会会議録等
第4回協議会の会議録です。当日の出席者、議事等を記載しています。
第4回協議会時点での委員の名簿です。
第4回協議会で使用した資料です。
第5回姫路市自転車等駐車対策協議会は、令和4年2月24日に開催されました。
第5回姫路市自転車等駐車対策協議会会議録等
第5回協議会の会議録です。当日の出席者、議事等を記載しています。
第5回協議会時点での委員の名簿です。
第5回協議会で使用した、利用料金徴収のあり方に関する委員の意見並びに質問・調査依頼及び調査結果をまとめた資料です。
第5回協議会で使用した、「駅勢圏人口、駅利用状況及び公設駐輪場利用率の推移」に関する資料です。第3回協議会資料を時点修正したものです。
第6回姫路市自転車等駐車対策協議会は、令和4年5月23日に開催されました。
第6回姫路市自転車等駐車対策協議会会議録等
第6回協議会の会議録です。当日の出席者、議事等を記載しています。
第6回協議会時点での委員の名簿です。
第6回協議会で使用した、中間報告の対象とするテーマ等に関する検討資料です。
第6回協議会で使用した、公設駐輪場の有料・無料を区分する基準等に関する検討資料です。
第6回協議会で使用した、資料2の別添資料です。