ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立美術館公式サイト ウェブアクセシビリティ取組確認・評価表

  • 更新日:
  • ID:11991

総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2016年)」に基づき、ウェブアクセシビリティに関する取組確認を行いましたので公表します。

取組確認日

令和4年(2022年)3月31日

個々のホームページの取組確認・評価結果

「継続性」については、16ポイント中、6ポイント

  • ガイドライン
    団体として策定した共通のガイドラインに則って運用している
  • 職員研修
    過去3年以内にアクセシビリティに関する職員研修を実施、または参加していない
  • 検証
    過去3年以内にアクセシビリティに関する検証を実施し問題点を把握していない
  • 改善
    過去1年以内に公開しているページの改善に取り組んだ

「実現内容の確認と公開」については、8ポイント中、4ポイント

  • 取組の実現内容
    過去2年以内にアクセシビリティに関する取組内容について取組確認・評価表により確認し結果を各ホームページで公開した
  • アクセシビリティの実現内容
    過去2年以内にアクセシビリティの実現内容について、最新のJIS X 8341-3に基づく試験により確認し、結果をホームページで公開した

「利用者との協調」については、6ポイント中、0ポイント

  • 利用者の意見収集
    一般的な意見収集としては取り組んでいるが、アクセシビリティについて積極的な意見収集には取り組んでいない
  • 利用者との協力体制/ユーザー評価
    アクセシビリティを確保・維持・向上のために、利用者(社会福祉協議会、当事者団体、支援団体等を含む)へ協力を求めたことがない

よって、30ポイント中、10ポイント となった。

今後の取組予定

取組確認・評価結果に基づき、「職員研修」「検証」「利用者の意見収集」「利用者との協力体制/ユーザー評価」について検討を行い取り組む予定です。

取組確認・評価結果表

ウェブアクセシビリティ取組確認・評価表

関連情報