瓦
- 更新日:
- ID:15717

姫路城昭和の大修理工事図面の公開・利用規約
- 姫路市立城郭研究室が保存する姫路城昭和の大修理工事図面(一部)をPDFで公開しています。
- ファイルナンバーと、図面の整理番号は一致しません。
- 一切の無断加工・無断転載を禁じます。
- 印刷は解像度150dpiに制限をかけ、許可しています。
- 二次利用・転載等を希望される方は、城郭研究室までご連絡ください。

大天守補足瓦
図面ファイル
No.1606 大天守補足瓦、水切付平瓦、丸瓦、袖丸瓦原寸図 (pdf、1.66MB)
No.1607 大天守補足軒巴瓦、袖付軒巴瓦、袖面戸瓦 (pdf、1.60MB)
No.1608 大天守補足掛巴瓦、ニの平瓦、掛唐草瓦 (pdf、422.62KB)
No.1609 大天守補足谷隅切平瓦、同丸瓦 (pdf、1.58MB)
No.1610 大天守補足隅巴瓦、隅唐草瓦 (pdf、434.82KB)
No.1611 大天守補足棟丸瓦、輪違、菊丸、雁振 (pdf、1023.76KB)
No.1612 大天守補足軒唐草瓦、水切付軒唐草瓦 (pdf、380.58KB)
No.1613 大天守補足谷底平瓦、谷唐草瓦 (pdf、1.05MB)
No.1614 大天守補足隅面戸瓦、破風面戸、平面戸、熨斗 (pdf、419.04KB)
No.1615 大天守補足隅木蓋 (pdf、1.55MB)
No.1616 大天守補足鳥衾 (pdf、1.60MB)

原寸図
図面ファイル

拓本集
図面ファイル

拓本
図面ファイル

その他各種瓦
図面ファイル
No.201 台所櫓(棟鬼瓦) (pdf、195.10KB)
No.202 台所櫓(降棟鬼瓦) (pdf、179.47KB)
No.203 台所櫓(巴及唐草) (pdf、118.48KB)
No.204 台所櫓(梅鉢懸魚) (pdf、125.71KB)
No.437 天守、鯱、鬼瓦寸法表 (pdf、152.79KB)
No.589 一重棟鬼瓦 (pdf、63.29KB)
No.634 水切付軒唐草(滴水瓦) (pdf、62.36KB)
No.635 袖付軒巴瓦など (pdf、59.17KB)
No.636 谷唐草瓦など (pdf、42.82KB)
No.637 掛巴 (pdf、41.41KB)
No.638 隅巴、隅唐草 (pdf、41.35KB)
No.639 谷角切平瓦、丸瓦 (pdf、41.74KB)
No.640 袖丸瓦 (pdf、43.82KB)
No.641 谷角切瓦要領図 (pdf、75.47KB)
No.642 隅木蓋 (pdf、34.57KB)
No.643 平面戸、熨斗瓦 (pdf、35.56KB)
No.653 修理前天守鬼瓦表 (pdf、62.05KB)
No.926 掛瓦勾配図 (pdf、50.12KB)
No.1354 太鼓櫓鬼瓦 (pdf、78.00KB)
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 城郭研究センター 城郭研究室
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地258 日本城郭研究センター内別ウィンドウで開く
電話番号: 079-289-4877
ファクス番号: 079-289-4890