救急医療電話相談員の募集についてお知らせします。
電話相談員
2名
子どもの急病時に、患者や家族からの電話相談に応じ、医療機関受診の必要性や応急手当の方法などのアドバイスを行う。
保健師、助産師、看護師又は准看護師の資格を持ち、看護業務の経験がある人
姫路市地域医療課へお問い合わせしてください。
午前8時35分から午後5時20分まで
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
姫路市役所 地域医療課(本庁舎2階)
電話 079-221-2399
採用後2ヶ月間
(試用期間に法令に従い、且つ従事業務を適正に処理できることを条件として更新契約を締結します。)
試用期間終了後から令和5年3月31日まで
(更新契約期間終了後は、1年更新。)
公益財団法人姫路市救急医療協会
午後7時50分から午前0時10分まで
(前半)午前8時50分から午後1時40分まで
(後半)午後1時20分から午後6時10分まで
8,775円
(1時間当たり1,800円。ただし、午後10時以降は、2,250円)
前半、後半ともに8,700円
(1時間当たり1,800円。)
年次有給休暇あり
(年次有給休暇日数は、勤続年数及び勤務回数により変動します。)
夜間の勤務時間は深夜の帰宅となり、公共交通機関が使用できないため、自家用車での通勤をお願いします。
姫路市役所健康福祉局保健福祉部地域医療課
住所: 670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階
電話番号: 079-221-2399 ファクス番号: 079-221-2489
電話番号のかけ間違いにご注意ください!