ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立高岡小学校

TAKAOKA ELEMENTARY SCHOOL

〒670-0061 姫路市西今宿四丁目8番1号 地図

電話番号:079-297-5008

学校だより 2023年12月

  • 公開日:2023年12月26日
  • 更新日:2023年12月26日
  • ID:20649

12月7日号

2学期オープンスクール

11月15日(水曜日)にオープンスクールを行い、1~5時間目までの授業を公開しました。学級閉鎖があり、残念ながら全クラス公開ということはできませんでしたがお越しいただいた方々、ありがとうございました。全学年の音読発表会・道徳や他の授業を見ていただき、アンケートに子ども達の励みになるようなお言葉もいただきました。ありがとうございました。

12月8日号

高岡SUPERフェスティバル(全校生)

11月24(金曜日)の3・4校時に、3年生以上がお店を作り、全校生がそれを楽しむ「高岡SUPERフェスティバル」を行いました。3年生以上は各クラスでどのようなお店をするか話し合い、役割を決め、CM動画を作って全校生に発信しました。 

  • 3年1組:手作り楽器でワクワクドキドキ音楽体験!
  • 3年2組:この中身は何だろな?
  • 3年3組:家に入ったねずみをたいじせよ!
  • 4年1組:自分のなわばりピッカピカ
  • 4年2組:きせきを起こせ!4-2スリークエスト
  • 4年3組:理科の家 ~サイエンスの世界へようこそ~ 
  • 5年1組:5年1組からの挑戦状!協力ボールつかみ!
  • 5年2組:高岡の1番になれ 5年2組のギネス大会
  • 5年3組:5年3組なぞときゲームセンター  ~3兄弟のヒミツをときあかせ~
  • 6年1組:呪われた宝箱
  • 6年2組:野球部 ~打って投げて目指せ二刀流
  • 6年3組:脱出中

 感想箱の中には、以下のような言葉が入っていました。

  • いっしょにまわってくれてありがとう。(1年生から6年生のペアに)
  • すきなばしょに行かせてくれてありがとう。またしたいね。(1年生から6年生のペアに)
  • 来年もこんな集会だったら6年生みたいなお店を出したいです。
  • 楽しい集会を考えてくれてありがとう。(企画委員会に)
  • いろんなお店があってよかった。楽しかった。

児童会活動を通じて、望ましい人間関係を形成し、集団の一員としてよりよい学校づくりに参画し、協力して諸問題を解決しようとする自主的、実践的な態度を育てようとしています。今回は、クラスのお店以外に高学年が委員会ごとに【ルール説明】【司会】【地図】【ポスター】【かざり】【はじめ・終わりの言葉】【感想BOXの作成・回収】【BGM】を分担して立派に行いました。

12月18日号

4年生は、さまざまなふれあいや体験、探究的な学習を通じて人権について学んでいます。

人権教室(4年生)

2学期のオープンスクールには人権教室を行いました。主人公の男の子が、好きなピンクの色鉛筆をみんなの前で選ぶことについての葛藤を描いたDVDを視聴し、さまざまな人権課題について、講師の先生の話を聞いたり、友だちと意見を交換したりしました。当日の講師は、姫路市の人権擁護委員の皆さんにお願いしました。本当にありがとうございました。

車いすバスケット教室(4年生)

12月4日(月曜日)車いすバスケットボールチーム「ひめパラ」から2名の選手と、スタッフの方が来てくださいました。子どもたちは、車いすの種類・介助の仕方の説明を受け、競技用の車いすに乗ったり、バスケットボール体験をしたりしました。

児童の感想より

今日、体育館で車いすバスケットがありました。これまで乗ってきた車いすとちがって、少しタイヤがハの字になっていました。車いすの先生に聞くと、ハの字になっている理由は、こけないようにと、回転しやすいようにでした。先生たちは生まれつき病気を持っていた人と、交通事故で車いすに乗っている人、それぞれいました。 わたしが車いすバスケットをしてみると案外むずかしかったです。 今回はあまり乗る時間がなかったけれど、また乗れる機会、押す機会があったら、車いすのことをもっと知りたいです。

12月21日号

校外学習(ひまわり1・ひまわり2・たんぽぽ)

11月30日(木曜日)、ひまわり・たんぽぽ学級の子ども達は、自分たちや、他の学校の児童・生徒が制作した作品の鑑賞にイーグレひめじに行きました。今回は、みんなでちぎり絵アートに挑戦しました。題材は高岡小学校のマスコットキャラクターたかまるです。全校生にイラストを募集し、図案を決めました。「色画用紙を少しずつちぎって、すき間ができるだけできないように貼っていくのは大変でしたが、少しずつできあがっていくのは楽しかった。」という感想を教えてくれました。校外学習の日は、電車やバスに乗ったり、買い物体験をしたり、動物園やお城に行き、充実した一日を過ごしました。

読書でGo!Go!

夏休み前にもお知らせしましたが、2学期末の読書でGO!GO!の取組状況をお伝えします。

低学年50冊 高学年5,000ページ

  • 1年生57名
  • 2年生43名
  • 3年生40名
  • 4年生44名
  • 5年生13名
  • 6年生32名

計239名

殿堂入り:低学年200冊 高学年20,000ページ

  • 1年生8名
  • 2年生4名
  • 3年生10名
  • 4年生5名
  • 5年生13名
  • 6年生4名

計35名

多くの本に出合うことを大切に考え、このような取組を行っております。一方でじっくり時間をかけて何回もくりかえして読むことも大事です。普段、テレビやインターネットの世界では、繊細な画像や躍動感のある映像を見て、子ども達は心を躍らせているでしょう。しかし、文字数が多い本はなかなかそのようにはいかないと思います。例えば物語の本でしたら、文章を読み取り、言葉から場面や情景を思い浮かべながら想像力を豊かにし、その子の感じ方で少しずつ一人ひとり違った話を作り上げていくことになると思います。何かと気ぜわしい冬休みですが、子ども達には、本に親しむ時間をもってほしいと思います。

ありがとうございました。行く年 2023年 どんな年でしたか

2023年も残りわずかとなりました。「平和で明るい年に」と願って明けた一年でしたが、世の中には紛争や災害、事件など心を痛めるようなことも数多く起きた一年でもありました。一方、スポーツの世界では明るいニュースが多く見られたように思います。子ども達が希望をもって未来へ進んでいこうと思える社会を目指し、我々大人は何ができるのか、考えていきたいと思っています。皆さんが穏やかな年末年始を過ごされますことを願っております。よいお年をお過ごしください。

お問い合わせ

姫路市立高岡小学校

住所: 〒670-0061 姫路市西今宿四丁目8番1号

住所の地図

電話番号: 079-297-5008 ファクス番号: 079-298-6637

電話番号のかけ間違いにご注意ください!