ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路城ご利用案内

  • 更新日:
  • ID:7671

ご利用案内

姫路城の入城料金や開城時間などをご案内します。

姫路城の入城料金一覧
大人(18才以上)1,000円
小人(小学生・中学生・高校生)300円
30人以上(大人)800円
30人以上(小人)240円
  • 小学校就学前は無料です。
  • 18歳で高校生の場合は、小人料金が適用されます。
  • 小学校・中学校・高校の教育旅行については、生徒15人につき引率教師1人は無料となります。
  • 障害者手帳をお持ちの方は、本人と介助者1名が無料となります。(車いす利用の場合は、本人と介助者3名までが無料となります。)
  • 姫路城は、江戸時代初期の平山城で、46メートル程の小山の上に築かれていることから、坂と階段が多く、特に天守や櫓には、エレベーターも無く、手摺があるものの非常に急で狭い階段になっております。そのため、姫路城内では、残念ながら車いす利用者の単独での見学はできません。しかし、熟練した介助者が2人から3人で介助される場合、入城口から天守群付近まで見学していただくことができます。(介助者が1人では危険です。) 
姫路城・好古園(共通券)の入城料金一覧
大人(18才以上)1,050円
小人(小学生・中学生・高校生)360円

詳しくは好古園のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。

ご利用可能なお支払方法

  • 現金
  • クレジットカード(VISA・MASTER・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club・銀聯)
  • 電子マネー(nanaco・iD・楽天Edy・WAON・QUICPay)
  • 交通系電子マネー(ICOCA・Suica・PASMO・Kitaca・TOICA・manaca・はやかけん・SUGOCA・nimoca)
  • QRコード決済(PayPay・d払い・au PAY・楽天ペイ・WeChat Pay・Alipay+・銀聯QRコード)

開城時間

午前9時00分から午後5時00分まで(閉門は午後4時00分)

終了時間までにご退城いただくため、大天守および西の丸・百間廊下などの建造物は、午後4時30分より窓などを順次閉めております。ご理解・ご協力をお願いいたします。

(注)開城時間は季節により変動します。

休城日

12月29日・30日

(注)休城日は、日本100名城をはじめとするスタンプ類もご用意ができませんのであらかじめご注意ください。

お問い合わせ

電話 079-285-1146(姫路城管理事務所)
ファクス 079-222-6050

アクセス

姫路駅北口から神姫バス乗車「大手門前」下車徒歩5分 JR姫路駅、山陽姫路駅から徒歩20分。
駐車場については下記をご覧ください

所在地

お車でお越しの方

姫路駅からバスでお越しの方

自転車でお越しの方

姫路城東側の姫路市立美術館南、姫路城三の丸広場園路東側の自転車置き場をご利用ください。

小型バイク(125cc以下)・原動機付自転車(50cc以下)でお越しの方

中央地下駐輪場、大手前地下駐輪場、駅西地下駐輪場をご利用ください。 

大型バイクでお越しの方

周辺地図

姫路駅北口から神姫バスに乗車し「大手門前」で下車します。そこから徒歩約5分で姫路城登閣口に到着します。
JR姫路駅、山陽姫路駅からは、徒歩約20分で到着します。

姫路城周辺地図別ウィンドウで開く

観光ガイド・売店のご案内

観光ガイド

シルバーガイド写真

日本語ガイド

城内を巡りながら、姫路城の歴史や謎などをご紹介。姫路城シルバー観光ガイドをご希望の方は、受付でお申し込みください。
料金はガイド1人につき2,000円です。

(注)令和7年(2025年)4月1日から、料金がガイド1名につき3,000円に改定されます。

詳しくは、シルバー人材センターホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください
【お問い合わせ】
姫路城管理事務所 観光ガイド詰所 (電話079-288-4813)

外国語ガイド

  1. 外国語定時ガイド「Himeji Castle English guided tour」
    詳しくは、外国語定時ガイドのページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
  2. 姫路城ボランティア外国語ガイド
    昭和59年に設立し、姫路城に来られた外国の方を無料でガイドするボランティア活動を行っています。
    予約は受け付けず、城内で随時待機し、ガイド可能な時は、改札口に表示しています。
  3. その他のボランティアガイドグループ
    姫路観光なびポートでご紹介していますので、問い合わせてください(電話079-287-0003)。

姫路城プレミアムオーディオガイド

姫路城の歴史や見学スポットの数々を、姫路城ゆかりのアーティストがご案内いたします。

ヘッドホンから流れるナビゲーターの声に導かれながら、白亜の名城をご堪能ください。

貸出場所 姫路城管理事務所横 インフォメーション

音声ガイド機レンタル料金 600円(税込)

貸出時間 開城時間から閉門の1時間前まで

詳しくは「姫路城便覧のページ別ウィンドウで開く」をご覧ください。

音声ガイドのリーフレット

売店

売店の写真

姫路城の入城口隣にあり、姫路の伝統工芸品である、明珍火箸風鈴、姫路はりこ、姫山人形、姫路独楽、姫路革細工、書写塗や和菓子、せんべいなどたくさんのおみやげ品を販売しています。

関連情報

世界文化遺産・国宝 姫路城便覧

姫路城からのお知らせや待ち行列の状況、来城者予測、駐車場の混雑状況などをお知らせしています。

新しい見どころをCHECK「姫路城大発見アプリ」

専用アプリによる解説イメージ

城内では、ARやCG(コンピューターグラフィックス)を活用した新たな展示・解説を実施しています。
専用アプリをダウンロードし、城内のスポットでスマートフォンやタブレット端末をかざすと、動画や写真と共に詳しい解説が現れます。
お手持ちのスマートフォン、タブレットPCからGooglePlayまたはAppStoreにアクセスし、アプリケーションソフトをダウンロードしてご利用ください。(無料)

詳しくは下記のページをご覧ください。

姫路城ARご利用方法別ウィンドウで開く

世界遺産 姫路城VR

3DのCGで詳細を再現した姫路城の外観や、各天守や門などの説明のほか、「バーチャルツアー」では大天守の最上階まで、城内を360度見られる画面を通じ、散策しているような仮想現実を体験できます。普段は非公開の場所も見ることが可能です。

詳しくは「姫路城PHOTOGRAMMETRY WEB VR」のページ別ウィンドウで開くをご覧ください。