ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    明るい地域づくり

    • 公開日:2015年7月2日
    • 更新日:2021年10月1日
    • ID:7714

    生涯現役人材バンクについて

    詳しくは生涯現役人材バンクについてのページをご覧ください。

    豊かな知識や経験、技能をお持ちの高齢者の皆さんと、市民の皆さんと結びつける「生涯現役人材バンク」を運営しています。

    お問い合わせ先:生涯現役推進室(079-221-2986)

    「認知症サポーター講座」受講のご案内~認知症サポーターキャラバン~

    詳しくは「認知症サポーター講座」受講のご案内~認知症サポーターキャラバン~のページをご覧ください。

    認知症に関する正しい知識を持ち、地域や職場において認知症の人や家族を支援する「認知症サポーター」を養成し、認知症の人や家族が安心して暮らし続けることのできる地域づくりを目指します。

    お問い合わせ先:特定非営利活動法人はりま総合福祉評価センター(079-287-3000)

    栄養教室(いずみ会リーダー養成講座)

    詳しくは栄養教室(いずみ会リーダー養成講座)のページをご覧ください。

    健康づくりのために食生活や運動について知識を学び、実践するための教室です。生涯を通じた健康づくりの担い手となる姫路いずみ会(食生活改善地区組織)のリーダーを養成します。

    お問い合わせ先:保健所健康課(079-289-1641)

    市民活動・ボランティアサポートセンター「ひめじおん」

    市民会館外観の写真

    市民が積極的に社会参加、社会貢献できる仕組みづくりを進め、多様な市民活動団体の活動を支援することを目的として「市民活動・ボランティアサポートセンター」を設置します。

    お問い合わせ先:市民活動・ボランティアサポートセンター(079-281-2660)

    姫路市提案型協働事業

    詳しくは、姫路市提案型協働事業のページをご覧ください。

    地域の課題解決に取り組む市民公益活動団体から、行政と協働で行う事業を提案していただき、審査の上選定された団体に対して補助金を交付します。

    お問い合わせ先:市民活動推進課(079-221-2737)

    老人クラブ活動

    詳しくは老人クラブ活動のページをご覧ください。

    老人クラブ活動の様子

    各地域で結成されている老人クラブは、高齢者の生きがいと健康づくりを目的として社会奉仕、文化教養の向上や健康増進などのさまざまな地域活動を行っています。

    お問い合わせ先:生涯現役推進室(079-221-2986)

    生涯現役地域活動助成事業

    詳しくは生涯現役地域活動助成事業のページをご覧ください。

    活動の様子

    「地域住民と高齢者のかかわりを深め、すべての市民の参画による生涯現役社会の実現に資すること」を目的とした地域交流事業について、その経費を助成します。

    お問い合わせ先:生涯現役推進室(079-221-2986)

    こども見守り隊事業

    詳しくはこども見守り隊事業のページをご覧ください。

    こども見守り隊の写真

    地区連合自治会等の団体が、学校およびこどもの安全を地域全体で見守る自主防犯活動事業で、通学路等の防犯パトロールや保護立番を行うものです。これらの活動に高齢者の積極的な参加をお待ちしています。

    お問い合わせ先:危機管理室(079-221-2090)

    スクールヘルパーについて

    詳しくはスクールヘルパーについてのページをご覧ください。

    スクールヘルパー在中の学校に表示してあるポスターの画像

    学校内への不審者侵入対策としての「子どもの安全対策」と「開かれた学校」を主眼として、地域ボランティア「スクールヘルパー」が、登下校時の校門での声かけ、校内巡回、インターホンへの対応等の活動を行います。

    お問い合わせ先:健康教育課(079-221-2774)

    美術館ボランティア

    詳しくは姫路市立美術館のページをご覧ください。

    美術館写真

    姫路市立美術館ボランティアは1983年の開館と同時に発足して以来、美術館を支える重要なスタッフとして、また美術館と市民の架け橋としてさまざまな活動をしています。

    お問い合わせ先:姫路市立美術館(079-222-2288)