関連部署のご案内
- 生涯現役推進室 電話番号:079-221-2986
現在位置
あしあと
市民活動ネットひめじのトップページ
こども見守り隊事業
「認知症サポーター講座」受講のご案内~認知症サポーターキャラバン~へ
姫路市では、認知症に関する正しい知識を持ち、地域や職場において認知症の人や家族を支援する「認知症サポーター」を平成29年度を目標に2万3千人を養成し、認知症の人や家族が安心して暮らし続けることのできる地域を目指します。
姫路市で地域の課題などに取り組んでいる市民活動団体の皆さんのノウハウ等を活かした活動を、姫路市との協働で実施することにより、よりよい市民サービスの提供と市民参画と協働のまちづくりを進めます。
姫路市立美術館の公式サイトです。
生涯現役地域活動助成事業の説明
健康づくりのために食生活や運動について知識を学び、実践するための教室です。また、生涯を通じた健康づくりの担い手となるいずみ会(食生活改善地区組織)のリーダー養成講座です。
高齢者の社会参画の促進と生きがい向上につながる地域活動の紹介
スクールヘルパーについてのページです。
子育て支援施策の紹介
老人クラブ活動についての説明
豊かな知識や経験、技能をお持ちの高齢者の皆さんと、市民の皆さんと結びつける「生涯現役人材バンク」を運営しています。音楽療法、動画編集、美術制作、スマホ講座など、人材リストを更新しましたので、是非ご覧ください。