ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

街を歩けば、音に出会える。音楽のまち ひめじ ホームへ

街を歩けば、音に出会える。音楽のまち ひめじ ホームへ

イベントPR

  • 更新日:
  • ID:9262

姫路市では、「音楽のまち・ひめじ」の実現に向け、音楽あふれるまちづくりに取り組んでいます。その一環として、市民の皆さんが主催する音楽イベントを「音楽のまち・ひめじ」ホームページなどに掲載し、広報活動をお手伝いしています。是非ご活用ください。

広報依頼を行うにあたっては、「音楽のまち・ひめじ」ロゴマークの使用承認もしくは姫路市の後援承認を受けていることが必要です。

情報掲載ができるサイト

情報掲載の条件

  1. 「音楽のまち・ひめじ」の趣旨に合致する事業であること。
  2. 法令または公序良俗に反するものでないこと。
  3. 特定の宗教や政治団体を宣伝、指示、又は反対する意図を含むものでないこと。
  4. 暴力団と関係があるもの又はそのおそれのあるものでないこと。
  5. 対象が一部の人や地域に限定されたものでないこと。
  6. 姫路市内で開催される事業であること。
  7. 期限までに依頼書の提出があること。
  8. 「音楽のまち・ひめじ」ロゴマーク使用承認もしくは姫路市の後援承認を受け、イベントのチラシ等にロゴマークもしくは後援名義を掲載していること。

依頼方法

イベントページ

専用フォーム(兵庫県電子申請共同運営システム)別ウィンドウで開くか電子メール(shiminbunka(a)city.himeji.lg.jp ※(a)は@に変換してください)で、文化国際課までイベントの詳細をお知らせください。ロゴマーク承認番号もしくは後援承認番号も記載してください。

公式SNS

情報を掲載したいSNSを明示(複数も可能です)の上、掲載する文章や写真(データは2MB以内)、記事に関する問い合わせ先を電子メール(shiminbunka(a)city.himeji.lg.jp ※(a)は@に変換してください)で文化国際課へ送信してください。イベント(事業)名、主催者名、ロゴマーク承認番号もしくは後援承認番号も記載してください。

  • Twitterの場合は、全角127文字または半角254文字以内に収めるようにしてください。文字数が制限を超えた場合は発信しません。文末に問い合わせ先(主催者名、電話番号等)を必ず含めた上で制限字数内に収めてください。
  • 写真については肖像権等の侵害にならないよう、ご配慮ください。著しく公序良俗に反する文章・写真であると判断される場合については、広報を控えさせていただくこともありますのでご了承ください。
  • 申請者でアカウントをお持ちの場合、広報事業に該当する投稿のシェアやリツイートも可能です。

注意事項

  • 掲載情報の正誤について市は責任を持ちませんので、投稿前に必ず内容を確認してください。
  • 事業が延期・中止になった場合も速やかにご連絡ください。

お問い合わせ

姫路市役所 観光経済局 観光コンベンション室 文化国際課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2098

ファクス番号: 079-221-2101

お問い合わせフォーム