姫路市立英賀保幼稚園
AGAHO KINDERGARTEN
- 〒672-8084 姫路市飾磨区英賀清水町二丁目73番地 地図
- 電話番号:079-236-0375
現在位置
姫路市立英賀保幼稚園
AGAHO KINDERGARTEN
歳児ごとに講師の先生から指導を受けました。
<3歳児>
柔軟体操をしました。
体が柔らかい子どもが多くいました。
<3歳児>
くまさんになり、膝をつけずに手と足で進みます。
膝をつきそうになる子もいましたが、繰り返すうちに上手にできていました。
このような運動が、マットでの前転や跳び箱で手をつくことにつながっていきます。
<3歳児>
おしりを付けたまま、足を使って前に進みます。
段々と要領が分かり、うまく体を使っていました。
テンポの良い指導に、子どもたちも楽しみながら参加していました。
<4歳児>
柔軟体操の後、ブリッジに挑戦。
足や手の置き方を教えてもらったので、できている子もいました。
手がしっかり伸ばせるとよくなりそうです。
<4歳児>
鉄棒の前回りにも挑戦しました。
上手にできている子も多く、先生に褒めてもらいました。
緊張して体が硬くなると回りにくいので、力をうまく抜くことがポイントです。
<5歳児>
鉄棒の前回りや逆上がりに挑戦しました。
逆上がりでは、自分の力でしっかりとぶら下がることから始めました。
<5歳児>
跳び箱にも挑戦。
しっかりと踏み切ることや手のつく場所を教えてもらいました。
ほとんどの子どもが跳べていました。
6段の跳び箱を軽くクリアする子どもも何人かいました。
すごいです。
<5歳児>
2回目の茶道教室。
茶せん、茶しゃく、なつめなど、道具の名前もよく覚えていました。
お菓子のいただき方も上手でした。
<5歳児>
今回は子供たちがお茶を点てました。
先生に教えていただきながら、茶せんを素早く動かしながら、丁寧に点てていました。
緊張しながらも嬉しそうな表情の子どもたちでした。
保護者の方にもお手伝いをしていただきました。
ありがとうございました。
みんなが楽しみに準備を進めてきた「あがほパーク」。
未就園児や保護者の方にも参加していただきました。
オープニングは3歳児のダンスです。
たくさんのお客様の前で、元気いっぱい踊りました。
<4歳児、5歳児>
遊びのコーナーの紹介をしました。
「ボウリングは2回投げてください」
「お化け屋敷は歩いて通ってね」
「クイズもあります」
「おみやげもあります」
など、コーナーごとに、お知らせしました。
<ボウリングをする4歳児>
遊びのコーナーでは、まずカードにシールを貼ります。
ボウリングは2回投げて5本のピンを倒します。
お客さんが多く、倒れたピンを立て直すのが大変でしたが、がんばっていました。
<魚つりをする4歳児>
魚釣りコーナーでは、釣り竿と入れ物をもらってスタート。
3匹釣れたら魚をリリースし、折り紙で作ったハートをもらいます。
未就園児親子のみなさんも楽しんでくれていました。
このコーナーの他に、4歳児はアイスクリーム屋さんもしました。好きな味のアイスをカップやコーンに入れてくれました。
<チョコバナナ屋さんをする5歳児>
カラフルなトッピングがついたチョコバナナ。
とてもおいしそうなので大人気でした。
<シェイク屋さんをする5歳児>
「いらっしゃいませ」
「どれにしますか?」
お店屋さんが声を掛けてくれます。
お客さんはイチゴ・メロン・ブドウ・チョコなど好きな味を伝えてます。
そして、うれしそうにシェイクをもらっていました。
<モグラたたきをする5歳児>
コーナーを担当している5歳児が、ストップウォッチで30秒を計ってくれます。
その間に穴から出てくるモグラをたたいて遊びます。
穴から出てくるモグラのタイミングがとてもうまく、みんな楽しそうでした。
<お化け屋敷をする5歳児>
5歳児が迷路に「一つ目お化け」や「からかさお化け」などをつけて、お化け屋敷をつくりました。
何度も試しながら、楽しくて怖いお化け屋敷になるように、工夫を重ねていました。
<4歳児>
水やりをしたりあおむしを取ったりしながら育てていた「白姫はつか大根」。
生長した大根が土の上に出てたので、みんなで収穫することにしました。
<4歳児>
葉っぱを引っ張ると、かわいい大根が出てきて大喜びでした。
家庭でお味噌汁に入れるなど料理をしてもらって、おいしくいただくことができました。
<5歳児>
英賀保小学校の施設や授業の見学に行きました。
最初に運動場をぐるっと歩きました。
登り棒と雲梯の複合遊具がありましたが、その高さにびっくりしました。
中庭を通って渡り廊下で靴を履き替え、校舎の中へ。
廊下や階段を通って1年生の教室で授業の様子を見せてもらいました。
国語でカタカナや漢字を書いているところや工作でリースを作っているところ、英語の授業も見せてもらいました。
静かに授業を受けている1年生の姿を見て、5歳児も静かに見ていました。
ランドセルや道具を置いている棚に気付き、見ている子もいました。
最後は体育館で体育の授業の様子を見ました。
実際に小学校の授業の様子を見ることで、子供なりに感じたり考えたりすることがあり、就学に期待が持てればと思います。
<3歳児>
はつか大根の種まきから26日目。
土から見えているはつか大根が大きくなってきているので、収穫することにしました。
「大きくなってる」
とはつか大根の生長を確認しながら収穫しました。
<3歳児>
「うんとこしょ、どっこいしょ」とはつか大根を抜きました。
赤くて丸いはつか大根を見て、とても喜んでいました。
小さな種がはつか大根になり収穫する経験は、子供にとって大切な経験となっています。
順に持ち帰ります。家庭で一緒に味わっていただけると嬉しいです。
月曜日、園庭に葉っぱがたくさん落ちていました。
「お風呂にしよう」
と、みんなで集めることにしました。
「カサカサする」
「葉っぱのお風呂はあったかいね」
落ち葉のお風呂はとっても気持ちがいいようです。
<5歳児>
グループごとにヒヤシンスの水栽培をしています。
8日に始めた水栽培。
ペットボトルで作った容器に水を入れ、球根を置き、黒い紙で覆い、暗くしていました。
水栽培を始めてから1週間、根っこが伸びてきました。
球根によって根の長さが違っていました。
どの球根も一生懸命根を伸ばしているようで、その姿がかわいいです。
<3歳児>
10月19日に種まきをした「はつか大根」が大きく育っています。
種まきの日から今日で20日。カレンダーに印をつけて楽しみにしていました。
そっと様子を見てみると、まだ小さいようなので、もうしばらくお世話をすることにしました。
<4歳児>
同じく10月19日に種まきをした「白姫はつか大根」。
葉っぱがどんどん大きくなってきています。
土から少し見えている「はつか大根」はまだ小さかったので、収穫はもう少し後になりそうです。
葉っぱをよく見ると、虫に食べられて穴が開いているのがありました。
モンシロチョウかも?
<5歳児>
ホウレンソウは細長い双葉の後に、ホウレンソウらしい葉っぱが出てきています。
まだまだ小さいので、生長の様子を見ながら世話を続けていきます。
姫路市立英賀保幼稚園
住所: 〒672-8084 姫路市飾磨区英賀清水町二丁目73番地別ウィンドウで開く
電話番号: 079-236-0375
ファクス番号: 079-236-0375
電話番号のかけ間違いにご注意ください!