現在国民健康保険に加入されている方が、就職・転職などで職場の健康保険に加入する場合、必ず14日以内に脱退届をお願いします。
届出は、国民健康保険課(市役所1階)のほか、住民窓口センター・地域事務所・支所・駅前市役所・出張所・サービスセンターでもできます。
こんなとき | 手続の種類 | 手続きに必要なもの |
---|---|---|
職場の健康保険に入ったとき | 脱退 | 国民健康保険証 職場の健康保険証(個人カードの場合は家族全員分、未交付のときは加入したことを証明するもの) 印鑑 世帯主および脱退される方のマイナンバー確認書類(マイナンバーカード・通知カードなど) 本人確認書類(運転免許証・パスポート・顔写真付住基カードなど) |
職場の健康保険の被扶養者になったとき | 脱退 | 国民健康保険証 職場の健康保険証(個人カードの場合は家族全員分、未交付のときは加入したことを証明するもの) 印鑑 世帯主および脱退される方のマイナンバー確認書類(マイナンバーカード・通知カードなど) 本人確認書類(運転免許証・パスポート・顔写真付住基カードなど) |
他の健康保険などに加入しても手続をしないと、国民健康保険をやめたことにはなりません。手続が遅れると、健康保険料が二重払いになったり、国民健康保険の保険証を使ってしまい、費用の7割分をあとで返してもらうようになったりします。
国民健康保険課 資格・賦課担当
電話番号:079-221-2345 ファクス番号:079-221-2188