令和5年(2023年)9月12日(火曜日)
担当課 姫路市観光課
担当者 中村、川端、今井
電話番号 079-221-1520
姫路ゆかりの千姫をテーマに、千姫ゆかりの品の展示や千姫の生涯等を紹介するパネル展示など、千姫の人物像や姫路と千姫の関りについて知っていただく特別展示をイーグレひめじで開催します。
日時 令和5年(2023年)9月15日(金曜日)から9月24日(日曜日)までの10日間 午前9時から午後5時まで
会場 イーグレひめじ地下1階 特別展示室 (姫路市本町68番地)
葵紋付椀
(男山千姫天満宮蔵)
打掛 練貫地葵紋散し雲取り紅鹿の子杜若辻が花染
小袖 練貫地亀甲繋ぎ刺繡に藤文様辻が花染
千姫奉納羽子板
(男山千姫天満宮蔵)
気軽に参加いただけるお茶席です。千姫も嗜んだであろうお茶の文化を体験してみては。
水引細工を作るワークショップを開催。水引を使った小物作りを体験します。
ポチ袋
ストラップ
髪飾り
姫路市役所 観光経済局 観光文化部 観光課
電話番号: 079-221-1520 ファクス番号: 079-221-1527
E-mail: kankokoryu@city.himeji.lg.jp