ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    たき火や野焼き、ごみの焼却による火災を防ぎましょう!

    • 公開日:2024年3月8日
    • 更新日:2024年3月8日
    • ID:26972

    たき火・焼却火による火災は、全火災の約20%を占めています。

    原因としては、風が強く乾燥した日にたき火や野焼きが行われ、風にあおられ周囲の可燃物に着火したことや、消火の確認をせずにその場を離れ、延焼したことが挙げられます。

    野焼きに関する注意点

    • 周囲に燃えやすい物がないか、確認しましょう。
    • 消火器具(水バケツ・消火器)を準備しましょう。
    • 乾燥注意報が出ている時や風が強い場合は行わないようにしましょう。
    • 祭礼や農業など慣習的な行事を除き、廃棄物などの焼却は禁止されています。
    • 火を消すまでは、その場から離れないでください。
    • 一度に大量に燃やさずに小分けにして燃やしてください。
    • 再び燃えださないよう完全に消えたか確認してください。

    消防署への届出について

    田畑のあぜ焼きなど、火災と紛らわしい煙を発生させたり、火炎が発生する恐れのある行為を行うときは、事前にお近くの消防署に届出が必要です(姫路市火災予防条例第54条)。

    届出は電話でもかまいませんが、届出内容に対する許可や認可ではありません。

    なお、野焼き禁止の例外となる場合であっても、煙や臭いに十分配慮してください。

    • 姫路東消防署(079-288-0119)
    • 姫路西消防署(079-294-0119)
    • 飾磨消防署(079-233-0119)
    • 網干消防署(079-273-0119)
    • 中播消防署(0790-23-0119)

    参考資料

    野焼き等に関する資料

    お問い合わせ

    姫路市消防局   予防課
    住所: 〒670-0940 姫路市三左衛門堀西の町3番地 姫路市防災センター3階
    電話番号: 079-223-9532 ファクス番号: 079-223-9540
    E-mail: syob-yobou@city.himeji.lg.jp

    お問い合わせフォーム