かいぼりに参加してきました!
- 更新日:
- ID:22728
みなさん、こんにちは!
先日、今年はじめてのかいぼりに参加してきました!

かいぼりとはなにか?
稲刈りが終わった農閑期に池の水を抜くことで、池にたまった泥などを流したりすることで池の管理を行う方法の一つです!海に栄養を送り込む大事な役割なんかもあるんですよ!
普段は水があって入れないような池の中に入ることができるようになると、生きものを採集する大チャンス! かいぼりが行われる情報をキャッチすると、そのたびにお邪魔しているのです。
今回も、フナをゲットすることができました!

他にも、参加した方が捕まえた大きなコイやカメなんかがいましたよ!

水族館の生きものがどこからやってきているのか?その一幕をご紹介しました!
『ヨネダ』