淡水のいきもの
- 淡水ガメの産卵が始まりました
アカミミガメの産卵
- とても小さな赤ちゃん
アメンボの幼虫
- 何が伸びているのかな?
タイリクバラタナゴの特徴
- 上を向いて
アフリカツメガエルの表情に注目すると、目がずっと上を向いているのが分かります。
- お肌がきれいに!?
スキンケアフィッシュの正体
- ご飯の時間ですよ
サワガニの食事
- おヒゲが自慢?
南米に住むナマズのなかまであるロイヤルファロウェラのオスには、ヒゲが生えています。メスにはありません。
- ザリガニの親子展示中
アメリカザリガニの卵がふ化しました!
- クサガメの孵化が始まりました
新たな命の誕生
- カワアナゴがなかま入りしました!
下流水槽に新しい、なかまを追加しました。
- タガメの赤ちゃんが生まれました
タガメの成長を見守る
- 赤ちゃんガメ展示しています
元気いっぱいのクサガメの赤ちゃん
- はじめまして(オヤニラミ)
新人飼育員が見たオヤニラミの子育て
- アユ入りました!
中流の生きもの展示水槽に新しくアユを追加しました。
- ゲンゴロウ産卵の瞬間!
貴重な1枚!
- 咲いてます
水族館で咲いている花「カキツバタ」、「コウホネ」、「ユキノシタ」の紹介。
- アユが増えました!
アユを追加展示しました。
- 冬眠からさめましたケロ!
冬眠からさめたばかりだけどお目目はパッチリ!
- お腹を見てね
ため池水槽のシマヒレヨシノボリの様子