クサガメの孵化が始まりました
- 更新日:
- ID:25256
みなさん、こんにちは。
8月に入り、今年産み落とされたクサガメの卵から子ガメが孵化を始めました。

生まれたばかりのカメには鼻の下あたりに卵嘴(らんし)と呼ばれる白い棘のようなものが生えています。
この卵嘴を使うことで卵の殻を破り外に出てきます。
大人になると卵嘴は消えてしまうので、この時期にしか見れない貴重なものです!
ひめすいでは現在新館2階の身近な生き物コーナーでクサガメの卵を展示しているので、運が良ければクサガメが卵から出てくる瞬間が見れるかも!
ぜひご覧ください。
(オオタ)