ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

淡水ガメの産卵が始まりました

  • 更新日:
  • ID:27922

みなさん、こんにちは。最近暑くなってきましたね。

6月に入り、淡水ガメの産卵が本格的になってきました。

アカミミガメの産卵風景

メスのカメは陸地へ上がり、産卵のための穴を掘ってから、そこへ1個ずつ丁寧に卵を産んでいきます。

(写真に写っているカメのおしりのあたりに掘った穴があります)

アカミミガメの卵

写真は産み落とされたアカミミガメの卵です。

1匹のカメから1度に平均10個ほど卵が産み落とされます。

時には1度に20個の卵を産むことも。

淡水ガメの産卵は8月ごろまで続きますので、タイミングが合えば皆さんも産卵している風景が観察できるかもしれませんよ。

(オオタ)