ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

お休み中です

  • 更新日:
  • ID:25224

みなさん、こんにちは。

本館1階には、一見すると何もいないような水槽があります。

イカナゴ水槽の写真

うーん、確かになにもいない…。

と言いたいところですが、視線を落として砂の中をよーく見てみてください。

イカナゴの画像

真ん中の少し下あたりに、なにやらゴミのようなものが見えませんか?

もう少し拡大してみましょう。

イカナゴ(拡大)の画像

ここまで拡大すればおわかりいただけたでしょう。イカナゴの頭が砂からひょっこり出ています!

実は、イカナゴは夏になって水温が高くなると、砂の中に潜る(夏眠)習性があるのです。

泳いでいる姿をお見せできなくて申し訳ないのですが、逆に言えばほとんどの個体が潜っているのは今の時期ならではです。

ぜひ潜っている愛らしいイカナゴを探してみてくださいね。

〔スギハラ〕