淡水ガメ産卵観察会を行いました!
- 更新日:
- ID:31187

淡水ガメの産卵観察会を行いました!
みなさん、こんにちは!姫路市立水族館では、ニホンイシガメとクサガメ、ミシシッピアカミミガメなど池や川にすむ淡水ガメのなかまをたくさん飼育しています。
淡水ガメたちは1年のうち、5月初めごろから8月半ばにかけて産卵のシーズンを迎え、たくさんの母ガメが毎日、卵を産むために穴掘りをしています。
そこで姫路市立水族館では、淡水ガメの産卵の最盛期である6月に産卵観察会というイベントを計4回行っています。
このイベントはカメたちの産卵を間近で観察し、カメたちが産んだ卵を土の中から掘り出す卵堀り体験をしていただいています。今回の産卵観察会でも、たくさんの方にご参加いただきました。

カメが産卵する瞬間を見ることで母ガメの出産の力みに共感したり、卵堀り体験では小さなカメが足だけで穴掘りしたとは思えない地面の硬さを体験することで、カメたちに秘められたパワーを感じ取っていただけると思います。


「ヨネダ」