ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ガザミの脱皮

  • 更新日:
  • ID:24799

みなさん、こんにちは。

先月、ブログでガザミについてお話したところですが、今週、ひめすいのガザミが脱皮しました。

この写真に写っているガザミ、一見2匹いるみたいに見えますが、一方は本体、もう一方は脱いだ殻です。

どちらが本体だと思いますか?

正解は、右側です。

左側の脱皮殻の表面にはコケや汚れが付着していますが、右側の脱皮後のガザミは汚れひとつなく、体色は薄め、透明感があって綺麗ですね。

脱皮したてのガザミは、甲羅も脚も柔らかく、素早く泳いだり、砂の中に潜ることもできないそうです。

自然界なら、外敵に狙われやすい、超ピンチな状態ですね。

脱皮する前は食欲がなく、じっとしている日が続いていたのですが、脱皮してから2日後には元気に殻付きのエビをバリバリ食べていました。

今回の脱皮は、無事成功したようです。

「オザキ」