ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

生き物たちの夜の顔

  • 更新日:
  • ID:32208

みなさん、こんにちは。

11月15日に夜の水族館を楽しんでもらうイベント「ひめすいナイト」を開催しました。

今年で4回目ということで、すっかり恒例行事となりつつあるこのイベントですが、今回もたくさんの方からご参加のご応募をいただきました。ありがとうございました。

その中から抽選で選ばれた約80名の方にご参加いただき、夜の水族館を楽しんでいただきました。


観覧の際は魚たちにストレスがかからないよう事前に赤い光のライトをお渡しし、水槽を照らしながら夜の生き物の様子を観察してもらいました。


館内の様子

普段は岩陰でじっとしていることの多いオオサンショウウオが活発に動いていたり、ウミガメが水槽の底で寝ていたりと、夜ならではの生き物の姿に皆さん興味津々でした。


館内の様子

また、毎年恒例のウミホタルの発光実験も行いました。職員がウミホタルについて解説を行い、その後実際にウミホタルが光る様子を観察してもらいました。

ウミホタル発光実験の様子

短い時間でしたが、昼間とは違うどこか落ち着いた雰囲気の生き物たちの様子を楽しんでいただけたかと思います。

(オオタ)