ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立青山小学校

AOYAMA ELEMENTARY SCHOOL

〒671-2221 姫路市青山北三丁目42番1号 地図

電話番号:079-267-0082

令和5年度5月 学校の様子

  • 公開日:2021年5月28日
  • 更新日:2023年5月28日
  • ID:10644

夢に向かって頑張れ! 6年生 Nさんのやさしさに感動です!  4月13日(木曜日)

いつものように校門で朝のあいさつをしていました。青山小学校の子供たちはしっかりとあいさつができます。あいさつの途中、2人の児童が、「校長先生、坂道のところで1年生が転んでいたよ!大丈夫かな…」と心配そうに教えてくれました。あいさつを打ち切って車で様子を見に行こうかと迷いました。しばらくすると、背中にケガをした1年生を背負った6年生の女の子(Nさんと呼ぶことにします)が現れました。隣には、背負うのに邪魔になるランドセルを持ってくれている子供がいます。Nさんは、1年生を背負ったまま、保健室に行ってくれました。随分長い距離を背負って歩き、疲れているだろうに、力強い足取りでした。ふと、「背負うのを代わろうか…」と思いましたが、Nさんに頼りきりました。Nさんのやさしさや責任感、そして、周囲の子供たちの支えをしっかりと感じ取れたからです。やさしくて自立した仲間たちです。次の日、1年生の下校指導で、校区に出ていました。ローソンの駐車場で迎えの車(下校指導を早く終えた先生が車で迎えに来てくれるシステムです)を待っていると、女性に声をかけられました。Nさんの保護者です。私が6年生の女の子にお礼のお手紙を渡したのですが、そのお礼ということで声をかけてくださったのです。「素敵なご家族だなあ」と感激しました。6年生の女の子の夢は、ナースになることだそうです。

名前を知らなくても…くらべてみることの大切さ ~共通性と多様性~

3年生の理科では、主に「比べる」といった考え方を大切にします。そして、生き物に対しては、「同じこと」と「違っていること」といった見方をはたらかせることを大事にします。さて、学校にある4種類の花を並べてみました。 比べてみて「同じこと」をいくつ見つけましたか?「違っていること」をいくつ見つけましたか?名前が分からなくても比べてみると面白いことがたくさんあります!例えば、色を基準にすると違ったように見えていたものが、模様を基準にすると同じように見えたりします。

色を基準にしてみると、ピンク・白・紫・黄と、もとになっている色がみんな違っています。模様を基準にしてみると、4枚ともに模様があります。模様を基準にしてみると、左上の花は模様が上にあり、残り3枚の花は模様が下にあります。模様を基準にしてみると、左上の花はチョウを呼び寄せるために花の上ばかりに模様をつけていると言われています。(上にある模様を「ガイドマーク」といいます)残り3枚の花の模様にもチョウなどの昆虫との関係があるのでしょうか?(新しい疑問です)4枚の写真に写っている花には、それぞれ名前がついています。子供たちは名前を知りたがりますが、例えば、名前を知らなくても、「比べる」という考え方と「共通性・多様性」といった「見方」を働かせることで植物を観ることが楽しくなりませんか。

hidado
murasaki
mura

4月29日(土曜日) 授業参観・学級懇談会・PTA総会・引き渡し訓練 

授業参観・PTA総会にご来校いただき、ありがとうございました。入学・進級後、新しい環境で張り切っている子供の姿をご覧いただけたと思います。感染対策を施しながらも人数を制限することなくみだしの行事を実施できたおかげで、ご家族の方にも学校の様子を知っていただく機会となりました。また、PTA総会にも多数ご参加いただきました。本校の教育活動がPTA会長様をはじめとするとするPTA会員の皆さんに支えていただいている青山小学校でございます。学校・家庭・地域のトライアングルの真ん中に子供をおいた教育を展開します。