ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

住まい・交通に関する情報

  • 更新日:
  • ID:29863

東京・大阪と比べて持ち家率が高く、しかも家賃が安い姫路市。生活設計が立てやすいのも魅力の一つです。民間会社が運営する住宅検索サイトでは多くの物件が紹介されており、希望する住まいに出会える可能性が高いまちです。また、姫路市は電車、バスなどの公共交通機関も充実しています。

住まいに関するイメージ写真

住まい関する姫路市からの情報

空き家バンクのほか姫路市の住まいに関する取り組み、姫路市のハザードマップについてご紹介します。

空き家を買いたい・借りたい 姫路市空き家バンク(農地付きあり)

姫路市内の空き家を売りたい・貸したいと考える所有者が登録した空き家情報を公開し、空き家を利活用したいと考える利用希望者とのマッチングを行います。ご利用には登録が必要です。

詳しくは空き家バンク登録物件一覧のページをご覧ください。

市営住宅・県営住宅について

市営住宅には随時募集している住宅、定期的に抽選している住宅などがあります。また、県営住宅については、兵庫県住宅供給公社に問い合わせてください。

市営住宅について詳しくは公共住宅・住宅情報のページ、県営住宅について詳しくは兵庫県住宅供給公社のページをご覧ください。

ひめじ住まいの耐震化促進事業

住宅の耐震化を促進するため住宅建替工事費補助事業などの取り組みを実施しています。

詳しくはひめじ住まいの耐震化促進事業のページをご覧ください。

住宅改造費助成事業(特別型)

介護保険制度で要支援以上の判定を受けている日常生活に支障のある方が、身体状況にあわせて住宅を改造しようとするときに、その費用の一部を助成します。助成を受けるには事前申請が必要です。また、昭和56年5月以前に建築された住宅は耐震診断の受診が必要です。

詳しくは住宅改造費助成事業(特別型)のページをご覧ください。

住宅用宅配ボックス設置支援事業補助金

市内の住宅又は共同住宅等に設置する宅配ボックスの購入費用の一部を補助します。

詳しくは住宅用宅配ボックス設置支援事業補助金のページをご覧ください。

お住まいの地域のハザードマップ

各種ハザードマップに関する情報を掲載しています。

詳しくはハザードマップのページをご覧ください。

不動産物件や取引に関する情報

不動産物件や取引について参考となるサイトを紹介しています。また、これ以外にも民間の住宅検索サイトでは、姫路の物件が多く紹介されていますので、じっくりと検討してください。

国土交通省不動産情報ライブラリ

不動産情報ライブラリは、不動産の取引価格、地価公示等の価格情報や防災情報、都市計画情報、周辺施設情報等、不動産に関する情報をご覧になることができる国土交通省のWEBサイトです。

詳しくは不動産情報ライブラリのページをご覧ください。

ラビーネット不動産兵庫県本部

公益社団法人全日本不動産協会が運営する不動産総合サイトです。

詳しくはラビーネット不動産兵庫県本部のページをご覧ください。

ハトらぶ

一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会が運営する不動産ポータルサイトです。

詳しくはハトらぶのページをご覧ください。

不動産ジャパン

公益財団法人不動産流通推進センターが管理・運営する総合不動産情報サイトです。

詳しくは不動産ジャパンのページをご覧ください。

交通に関する情報

姫路市の公共交通情報やコミュニティバス、シェアサイクルの取組についてご紹介します。

JR西日本路線図

詳しくはJRおでかけネットのページをご覧ください。

山陽電車路線図

詳しくは山陽電車(路線図から探す)のページをご覧ください。

神姫バス路線図

詳しくは神姫バス株式会社(運行路線・エリア)のページをご覧ください。

定期船運航時刻表

詳しくは家島観光事業組合(定期船運行時刻表)のページをご覧ください。

コミュニティバス

公共交通空白・不便地域での地域住民の移動手段を確保するため、コミュニティバスを運行しています。

詳しくはコミュニティバスのページをご覧ください。

姫路市シェアサイクル「姫ちゃり」

「姫ちゃり」は、姫路駅や姫路城周辺に設置された「ポート」と呼ばれる駐輪拠点で、専用の自転車をレンタルし、借りた場所に限らず好きなポートに返却ができる自転車のシェアリングサービスです。

詳しくは姫路市シェアサイクル「姫ちゃり」のページをご覧ください。