ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ビジュアルエリア。姫路市役所からの紹介、お知らせ。

  • キャッスルビューから姫路城を望む
  • 書写山円教寺(常行堂)
  • 太市の桜と姫新線
  • 播磨灘夕景
  • 姫路みなとまつり
  • 姫路城_空撮

ブランドメッセージが「住むほどに”好き”が深まる ”姫”のまち」に決定

住むほどに好きが深まる姫のまち

姫路市はさまざまな魅力を持ちあわせた多彩なまちです。そんなまちを舞台に私たちは姫路ライフを満喫し、好きなこと・やりたいことへの挑戦を重ねています。令和6年度に実施した市民参加型のワークショップ「ひめじ大会議」では、参加者の皆さんから「歳を重ねるごとに、姫路が好きな理由が増えている」という言葉が多く聞かれました。
このブランドメッセージは、私たちが感じている住めば住むほど“好き”が増える、深まっていくという姫路の特色を、姫のまちという言葉で受け表現しています。

魅力のご紹介

姫路市の風景

  • 世界遺産姫路城マラソン
  • 鹿ヶ壺
  • 姫路駅ホーム
  • 坊勢ペーロンフェスタ
  • 大手前通りイルミネーション

都会の便利さも自然の豊かさも!
人も気候もあたたかい心地いいまち

姫路市は兵庫県の南西部、播磨平野のほぼ中央に位置する中核都市です。世界文化遺産・姫路城とともに、旧城下町の面影が残る歴史的な街並み 海・山・川などの豊かな自然や多彩な農水産物に恵まれ、また、ものづくり産業が集積する商工業都市として発展しています。

姫路市ってこんなまち

北部は豊かな自然に恵まれ、中南部はJR姫路駅を中心として市街地が広がっており、山並みから離れた丘陵部が市街地内に点在しています。また、瀬戸内海には大小40余りの島が点在し群島を形成するなど さまざまな顔をもつまちです。

エリア紹介