動物園サポーター(寄附)の募集
- 更新日:
- ID:7401
動物園サポーター制度(寄附)についてご案内します。

目的
動物園や、動物園で飼育している動物への関心と愛着を深めることです。寄附金は、姫路市立動物園で飼育している動物たちのえさ代などに大切に使用いたします。

概要
本制度の目的に賛同する個人・団体等からサポート資金(寄附金)を募り、姫路市立動物園サポーター「ひめじ・ズーフレンド」として登録するもの。

金額(1口あたり)
- 個人 1,000円
- 団体 10,000円
- 動物 下表のとおり
獣舎名 | 一口あたり資金額(年額) |
---|---|
オタリア舎、カバ舎、キリン舎、ふれあい広場 | 100,000円 |
カピバラ舎、カンガルー舎、クマ舎、ペンギン舎、ライオン舎、リスザル舎、レッサーパンダ舎、フラミンゴ舎 | 50,000円 |
上記以外の獣舎 | 30,000円 |

登録期間
1年間(翌年の登録月末まで有効)

加入特典

共通特典
- サポーター限定イベントのご招待
- ホームページと園内に、氏名または団体名の掲示(希望者のみ・登録期間中)

個人
- 登録証の提示で入園無料(本人に限る)
- オリジナル缶バッジ(1件につき1個)

団体
- 1口につき無料入園券10枚(上限100枚)(登録期間中のみ有効)
- オリジナルステッカー(1件につき1枚)
- 登録賞状(1件につき1枚)

動物
- 1口につき無料入園券10枚(上限100枚)(登録期間中のみ有効)
- オリジナルステッカー(1件につき1枚)
- 登録賞状(1件につき1枚)
- 動物獣舎に氏名または団体名の掲示(希望者のみ・登録期間中)

対象
年齢、性別、住所を問わず、どなたでも加入していただけます。

申込方法

来園時にお申し込みされる場合
申込書に必要事項を記入のうえ、動物園事務所(正面入口横)へ提出してください。

自宅等からお申し込みされる場合
- 申込書に必要事項を記入のうえ、郵送またはFAXしてください。(住所:〒670-0012姫路市本町68番地 姫路市立動物園、FAX番号:079-284-3637)
- 事務所確認後、申込書に記載の住所に「納付書」を送付いたします。納付書裏面に記載された金融機関(ゆうちょ銀行・郵便局は不可)でお振込みください。
- ご入金が確認できましたら、登録証と特典を送付いたします。

申込書

個人・団体サポーター申込書
個人サポーター申込書
姫路市立動物園個人サポーター申込書・記入例 (エクセル形式、990.50KB)
過去にサポーター登録をされた方は、申込書左上の受付番号欄に登録番号をご記入ください。登録番号は、登録証右上に記載の7桁の英数字です。
団体サポーター申込書

動物サポーター申込書
動物園事務所まで問い合わせてください。

登録期間が過ぎる際には
登録期間が満了となる1ケ月ほど前に、案内文書と継続申込書を送付させていただきます。継続してご加入いただける場合は、申込書に必要事項を記入のうえお申し込みください。
- 来園時にお申し込みをされる場合は、現在お手持ちの「登録証」を必ずご持参ください。

サポーター特典詳細

共通特典

サポーター限定イベントにご招待!
サポーター限定のイベントを開催しています。サポーターの皆さまに満足していただくため、毎年工夫を凝らした内容にしております。イベントにつきましては、内容が決まりしだいブログなどで案内します。(年間スケジュール)

1月から3月限定!合格お守りの配付
園内の動物たちのふん等で作った合格お守りを配付します。ご希望の方は動物園事務所までお越しのうえ、登録証をご提示ください。なくなり次第終了します。(1人につき1個)

個人サポーター加入特典

サポーター登録証の交付
ご来園の際、登録証の提示でご本人様は入園無料となります。
- 登録証を未提示の場合は、入園料をいただきますのでご注意ください。
- 登録証は有効期限内であれば、何度でもご利用いただけます。
- 登録証の再発行はできません。

オリジナル缶バッジの配付
普段は獣舎の外からしか見ることの出来ない動物たちのベストショットをとらえたオリジナル缶バッジをお渡しします。

1件につき1個お選びいただきます

缶バッジの種類は不定期で更新されます。

団体・動物サポーター加入特典

無料入園券の配付
団体(法人等)でご加入の場合、動物園無料入園券を1口につき10枚配付いたします。
- 無料入園券は登録期間中のみ有効です。
- 配付する無料入園券の上限は100枚までです。

オリジナルステッカーの配付
オリジナルステッカーを配付します。
サイズは、縦12センチメートル・横25センチメートルです。
オリジナルステッカーサンプル

サポーター登録証(賞状)を交付いたします!
姫路市立動物園を応援してくださる団体の皆さまに感謝の意を表し、動物園から賞状を交付いたします。

動物サポーター加入特典
動物獣舎に、氏名または団体名を掲示できます。(宣伝広告等は掲載不可)


サポート資金実績報告

令和4年度(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで)
人数・団体数 | 口数 | 金額 | |
---|---|---|---|
個人 | 519 | 976 | 976,000円 |
団体 | 14 | 16 | 160,000円 |
動物 | 5 | 19 | 190,000円 |
合計 | 538 | 1,011 | 1,326,000円 |

令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日まで)
人数・団体数 | 口数 | 金額 | |
---|---|---|---|
個人 | 454 | 930 | 930,000円 |
団体 | 15 | 21 | 210,000円 |
動物 | 6 | 6 | 240,000円 |
合計 | 475 | 957 | 1,380,000円 |
寄付金は全額、動物たちのえさ代に充当いたしました。
いつも姫路市立動物園の動物たちの成長を見守りくださりありがとうございます。引き続き、ご支援とご協力のほどよろしくお願いいたします。

サポーターのご紹介

ホームページ掲載
お名前の公表に同意された方を紹介します。(登録期間中のみ)
入金確認に時間を要するため、掲載が遅れる場合があります。

令和7年2月受付分
令和7年受付サポーター

令和7年1月受付分
令和7年1月受付サポーター

令和6年12月受付分
令和6年12月受付サポーター

令和6年11月受付分
令和6年11月受付サポーター

令和6年10月受付分
令和6年10月受付サポーター一覧

令和6年9月受付分

令和6年8月受付分

令和6年7月受付分

令和6年6月受付分

令和6年5月受付分

令和6年4月受付分

令和6年3月受付分

園内無料休憩所掲示
園内の無料休憩所内の一角に、サポーターの方々のお名前を掲示するコーナーを設けております。(希望者のみ・登録期間中)
お問い合わせ
姫路市 観光経済局 姫路城総合管理室 姫路市立動物園
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城東側別ウィンドウで開く
電話番号: 079-284-3636
ファクス番号: 079-284-3637