動物園アーカイブ情報をご紹介しています。
- 更新日:
- ID:7515
当園のあゆみ、初代姫子の貴重な写真をおさめた特集コーナー、コンクール受賞作品等、さまざまな資料・情報を提供しています。
アーカイブとは…
アーカイブ(archive)とは記録、資料等をまとめて保存することや、まとめられた資料群のことを指します。また、その保存場所・機関のことを表すこともあります。類義語の「ライブラリー」が図書を対象としたコレクション全般であるのに対し、「アーカイブ」はそれらを含んださまざまな媒体の資料を対象としたコレクションを総称して用います。
このページでは、姫路市立動物園におけるさまざまな記録資料・写真や情報を提供しています。
姫路市立動物園の「あゆみ」
詳しくは姫路市立動物園の「あゆみ」のページをご覧ください。
姫路市立動物園は、昭和26年(1951年)12月1日に開園し、平成23年(2011年)開園60年を迎えました。ここでは当園の長年にわたる歩みをご紹介します。開園当時の貴重な情報や写真が満載のページです。
ゾウの姫子の特集ページ
詳しくはゾウの姫子の特集ページのページをご覧ください。
昭和26年に初代姫子が来園した当時の貴重な写真や、2代目姫子のお出迎えの様子など、今なお市民に愛され続ける「姫子」をふり返ります。
「ひめじ動画チャンネル」へ
姫路市動画チャンネルのページ。市政広報番組などの動画をご覧いたたけます。
ひめじ動画チャンネルのページへ別ウィンドウで開く
記録資料の発行
節目節目にそれまでの歴史をまとめた記念誌を作成しています。
- 開園70周年及び60周年記念誌を有償で配布しています。詳しくは、動物園事務所まで。
- 姫路市立動物園記念誌は、動物園または市政情報センター(姫路市役所本庁舎1階)で閲覧することができます。
- 10周年記念誌については原本ではなく「写し」の閲覧となります。
写生コンクール・動物愛護標語コンクール作品集の発行
- 作品集は、姫路市立動物園または市政情報センター(姫路市役所本庁舎1階)で閲覧することができます。
- 作品集は、有償で配布しています。詳しくは、動物園事務所まで。
こちらのページもご覧ください。
作品集のページ
年報の発行
その年の月別入園者数、決算状況、行事一覧、年間飼料購入量など各種データをまとめた動物園年報を発行しています。
- 姫路市立動物園年報は、姫路市立動物園または市政情報センター(姫路市役所本庁舎1階)で閲覧することができます。
思い出の動物たち
姫路市立動物園の長きにわたる歩みの中で、子どもたちに愛された忘れられない動物たちがたくさんいます。その中でも、特に印象に残っている動物をごく一部ですがご紹介します。
お問い合わせ
姫路市役所 観光経済局 姫路城総合管理室 姫路市立動物園
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城東側別ウィンドウで開く
電話番号: 079-284-3636
ファクス番号: 079-284-3637