令和5年6月26日(月曜日)
担当課 姫路市文化コンベンション推進室
担当者 横山・古川・槌道
電話番号 079-221-2064
姫路市・特別版 お城EXPO in 姫路実行委員会・アクリエひめじは、令和3年9月に開館したアクリエひめじオープニングシリーズ及び姫路城世界遺産登録30周年記念事業として開催する『特別版 お城EXPO in 姫路』のチケット販売を令和5年7月4日(火曜日)午前10時から開始します。
「お城EXPO」とは、城郭文化の振興と発展や、お城好きの方々との交流を目的に、2016年から毎年横浜にて開催されている日本最大級のお城の祭典で、今回はその特別版として、世界遺産姫路城のお膝元であるアクリエひめじで開催するものです。
「特別版 お城EXPO in 姫路」では、城郭を有する日本各地の自治体や団体がお城めぐりの情報を発信する「城めぐり観光情報ゾーン」、日本城郭協会理事長の小和田哲男氏をはじめとするお城のスペシャリストたちによる講演会「厳選プログラム」、日本100名城&続日本100名城パネル展、ご当地キャラなどによるイベントステージ、限定グッズも販売する公式お城グッズ売場など、お城EXPO恒例の人気プログラムを実施します。
また、特別版ならではの企画として、姫路城世界遺産登録30周年記念展示、城郭考古学者で姫路ふるさと大使でもある千田嘉博氏が特別公開エリアなど姫路城の見どころを解説する講演会、落語家で姫路ふるさと大使でもある桂米團治氏による落語会などのプログラムを展開するとともに、『刀剣乱舞』宴奏会を同時開催するなど、お城ファンはもちろん、ご家族でも楽しんでいただけるイベントとなっています。
姫路市・特別版 お城EXPO in 姫路実行委員会・アクリエひめじ
令和5年9月16日(土曜日)・17日(日曜日)・18日(月曜日・祝日)
午前9時から午後5時まで(最終日9月18日は午後4時30分まで)
アクリエひめじ 全館
令和5年7月4日(火曜日) 午前10時
前売 | 当日 | |
---|---|---|
一般 | 1,300円 | 1,700円 |
小・中学生 | 600円 | 800円 |
日付 | 時間 | プログラム名 | 登壇者 |
---|---|---|---|
9月16日(土曜日) | 午後0時30分から午後2時まで | 「羽柴秀吉の中国大返しと姫路」 | 平山 優 |
9月16日(土曜日) | 午後3時から午後4時30分まで | 「姫路城研究三題 -縄張り・滴水瓦・二つの天守-」 | 中井 均 |
9月17日(日曜日) | 午前10時から午前11時30分まで | 「徳川家康の女婿池田輝政の姫路築城」 | 小和田 哲男 |
9月17日(日曜日) | 午後0時30分から午後2時まで | 「歴食は、究極の地域愛」 | 辰巳 琢郎 |
9月17日(日曜日) | 午後0時30分から午後1時30分まで | 「日本 100 名城めぐりは姫路城から!その理由とは? ~城めぐりが 10 倍楽しくなる、城の見方・歩き方~」 | 萩原 さちこ |
9月17日(日曜日) | 午後3時から午後4時30分まで | 「こんなにある姫路城の日本一と日本唯一 ~天守・櫓・城門・縄張~」 | 三浦 正幸 |
9月18日(月曜日・祝日) | 午前10時から午前11時30分まで | 「徹底解説・姫路城の石垣とその技術」 | 宮武 正登 |
9月18日(月曜日・祝日) | 午後0時30分から午後2時まで | 「世界の城から見た姫路城」 | 千田 嘉博 |
9月18日(月曜日・祝日) | 午後3時から午後4時まで | 講談:「宮本武蔵~姫路城妖怪退治~」 落語:「皿屋敷」 | 講談:旭堂 南海 落語:桂 米團治 |
日付 | 時間 | プログラム名 | 登壇者 |
---|---|---|---|
9月16日(土曜日) | 午後3時から午後4時30分まで | 「姫路城見どころ徹底解説」 | 千田嘉博、福田剛史、工藤茂博 |
厳選プログラム (講談・落語以外) | 厳選プログラム 講談・落語 | 姫路城見どころ徹底解説 |
---|---|---|
1200円 | 2,000円 | 1,200円 |
注釈 オリジナル御城印帳付入城券、厳選プログラム、姫路城見どころ徹底解説、ワンデイ入城券は、チケットぴあのみの取り扱いとなります
同時開催となる『刀剣乱舞』宴奏会 近侍曲の調べ ~姫路城 世界遺産登録30周年記念~ には、別チケットが必要となります。詳しくは『刀剣乱舞』宴奏会公式サイトをご確認ください。
『刀剣乱舞』宴奏会 近侍曲の調べ ~姫路城 世界遺産登録30周年記念~
主催:『刀剣乱舞』宴奏会 近侍曲の調べ 製作委員会
(Sony Music Solutions Inc./NITRO PLUS/EXNOA LLC)
共催:姫路市・特別版 お城EXPO in 姫路実行委員会・アクリエひめじ
「特別版 お城EXPO in 姫路」リーフレット
「特別版 お城EXPO in 姫路」を案内するリーフレットです
姫路市役所観光経済局観光文化部文化コンベンション課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階
電話番号: 079-221-2064 ファクス番号: 079-221-2101
電話番号のかけ間違いにご注意ください!