平成26年4月1日から小児用肺炎球菌ワクチンの接種方法が一部変更されました。
生後2か月から5歳未満
接種開始年(月曜日)齢(初めて接種する年(月曜日)齢) | 初回接種の受け方 | 追加接種の受け方 | 計 |
---|---|---|---|
生後2か月から7か月未満の方 | 1歳になるまでの間に27日以上の間隔をおいて3回接種 ただし、2回目の接種が生後12か月を超えた場合は3回目の接種は行わない。 | 初回接種終了後60日以上の間隔をおいて生後12月以降に1回接種。 | 4回または3回 |
生後7か月以上から1歳未満の方 | 2歳になるまでの間に27日以上の間隔をおいて2回接種 | 初回接種終了後60日以上の間隔をおいて生後12月以降に1回接種。 | 3回 |
1歳以上から2歳未満の方 | なし | 60日以上の間隔をおいて2回接種。 | 2回 |
2歳以上から5歳未満の方 | なし | 1回接種で終了。 | 1回 |
実施期間内に下記医療機関にて接種券を使って接種した場合は、無料。(自己負担なし。)
対象年齢以外の者、転出等により姫路市民でなくなった者が接種した場合は全額自己負担となります。
姫路市役所健康福祉局保健所保健所防疫課
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地
電話番号: 079-289-1721 ファクス番号: 079-289-0210
電話番号のかけ間違いにご注意ください!