ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立動物園

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    動物園写生コンクールの審査結果を発表します。

    • 公開日:2022年9月15日
    • 更新日:2022年9月15日
    • ID:17407

    第68回動物園写生コンクールの作品審査の結果を発表します。

    応募総数

    447点 (前回は433点)

    姫路市在住の幼児、小学生(義務教育学校前期課程を含む)、姫路市内に通学(所・園)する小学生、幼稚園及び保育所(園)児

    受賞者(敬称略)

    特別賞4作品については、翌年度動物園入園券の券表デザインとなる予定です。

    特別賞4点
    賞名 画題  受賞者名受賞者名ふりがな  学校等
     姫路市長賞 かわいいももいろぺりかん 尼子 富一朗 あまこ とみいちろう 白鷺小中学校
     姫路市教育委員会賞 I LOVE(ハートマーク) 小松菜 大東 篤史 おおひがし あつし 城西小学校
     姫路市立動物園賞 しまうま 後藤 逢心 ごとう あいと 青山小学校
     姫路開業獣医師会長賞 オタリアのくるるちゃん かわいいね 加藤 澄春 かとう すばる 城乾幼稚園
    金賞10点
     画題 受賞者名 受賞者名ふりがな学校等 
     くいしんぼカメさん 重内 嘉人 しげうち よしと のぎ保育園
     カッコ良く立つフラミンゴ 長川 誠 ながかわ せい 松風保育園
     みんなでパーティーをしているフラミンゴ 中西 莉子 なかにし りこ 景福寺 瑞松学院
     おはよう おおばたん 菅原 絢斗 すがわら あやと 保城さくらんぼこども園
     カンガルーがあそんでいるよ 久保 喜瑚 くぼ きこ景福寺 瑞松学院
     エリマキキツネザルのかぞく 藤本 恵伍 ふじもと けいご 砥堀小学校
     オタリアは大きいね 鳥井 咲綾 とりい さあや 広畑第二小学校
     うれしそうな し育員さんとフラミンゴ 吉川 紗希 よしかわ さき 城陽小学校
     えさを見つめるラクダ 上坊 彩乃 じょうぼう あやの 大津小学校
     おしゃべりオオバタン 土井 希乃花 どい ののか 広峰小学校
    • 特殊文字や特殊記号は(カタカナ)表記としております。
    • 異体字については常用漢字表記としております。

    表彰式

    令和4年9月19日に「特別賞」及び「金賞」受賞者を対象に表彰式を行い、賞状及び副賞の贈呈を行います。

    日時

    令和4年9月19日(月曜日・祝) 10時から

    場所

    姫路市立動物園内屋外ステージ

    「銀賞」・「銅賞」・「佳作」受賞者について、各学校(園・所)を通じて、賞状及び副賞を贈呈いたします。

    審査

    審査員

    市内小学校図画工作担当教諭4名・姫路市立動物園長

    審査日

    令和4年8月25日(木曜日)に作品審査が実施されました。

    厳正な審査の結果、特別賞4点、金賞10点、銀賞15点、銅賞25点、佳作46点の計100点が選定されました。

    審査の様子

    コンクール実施目的

    児童及び園児の絵画描写意欲の高揚及び絵画技術の向上を図るとともに、動物の観察を通じて動物絵への愛情を養い、また、動物愛護の情操を深めることを目的とするもの。

    その他

    応募作品返却希望者

    令和4年9月17日(土曜日)から令和4年11月20日(日曜日)までに動物園事務所までお越しください。(入賞者は別途お知らせします)

    作品集

    優秀作品を掲載した作品集を作成し、入賞者に贈呈します。

    その他ご希望の方には、有償配布します(9月下旬完成予定・1冊300円)

    詳しくは動物園事務所まで問い合わせてください。

    お問い合わせ

    姫路市役所観光スポーツ局姫路城総合管理室姫路市立動物園

    住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城東側

    住所の地図

    電話番号: 079-284-3636 ファクス番号: 079-284-3637

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム