ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

姫路市立動物園
姫路市立動物園

団体でお越しの方へ

  • 更新日:
  • ID:7513

団体でお越しの方への情報をまとめています

団体での来園に際して

  1. 事前予約や事前の依頼文書は特に必要ありませんが、来園予定者数の把握のため、お電話をいただけると助かります(来園予定状況のお問い合わせに対応するため)。
  2. 「来園申請書」を予め記入して、当日、窓口にお持ちいただくと、入園がスムーズです(窓口で記入していただくこともできます)。

来園申請書ダウンロード

入園料金の減免について

一般団体

30人以上の場合に、団体割引が適用されます。

一覧表
区分個人団体(注2)
30人以上1人につき
団体(注2)
100人以上1人につき
団体(注2)
300人以上1人につき
大人210円189円(1割引)168円(2割引)147円(3割引)
小人(注1)30円27円(1割引)24円(2割引)21円(3割引)

(注1)小人:5才以上中学3年生まで

(注2)無料の方を除いた人数です。

入園料の変更について

令和6年(2024年)4月1日より入園料を次のとおり変更いたします

入園料(改訂後)
区分個人団体(注2)
30人以上1人につき
団体(注2)
100人以上1人につき
団体(注2)
300人以上1人につき
大人250円225円(1割引)200円(2割引)175円(3割引)
小人(注1)50円45円(1割引)40円(2割引)35円(3割引)

(注1)小人:5才以上中学3年生まで

(注2)無料の方を除いた人数です。

以下の方は無料です

  • 5才未満のお子様
  • 姫路市および連携中枢都市の保育園(所)児、幼稚園児、小・中学生でどんぐりカード持参者(どんぐりカードを窓口に提示)
  • 姫路市立動物園サポーター(有効期間中のサポーター登録証を窓口に提示)
  • 姫路市在住の65才以上の方(高齢者優待福祉カードを窓口に提示)
  • 身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者1名(手帳を窓口に提示)

学校団体

姫路市および連携中枢都市の学校団体

一覧表
対象学校団体(注3)の児童・生徒・引率者(教師)無料
高校の生徒・引率者(教師、注4)、保護者、カメラマン有料(注5)

(注3):保育所、幼稚園、小・中学校、特別支援学校などで、教育目的の団体
(注4):市立高校は事前に相談ください
(注5):30人以上の場合は、団体割引が適用されます

  • 身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、その介護者1名は無料(手帳要提示)

上記以外の学校団体

一覧表
対象学校団体(注6)の引率者(教師)無料
 対象学校団体(注6)の児童・生徒、高校の生徒・引率者(教師)、保護者、カメラマン有料(注7)

(注6):保育所、幼稚園、小・中学校、特別支援学校などで、教育目的の団体
(注7):30人以上の場合は、団体割引が適用されます

  • 身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、その介護者1名は無料(手帳要提示)

動物園教室について

団体対象に「動物園教室」などを行っています。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
動物園教室についてのページへ

その他

お問い合わせ

姫路市役所 観光経済局 姫路城総合管理室 姫路市立動物園

住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城東側別ウィンドウで開く

電話番号: 079-284-3636

ファクス番号: 079-284-3637

お問い合わせフォーム