一般団体や学校等の団体でお越しの方へのご案内
- 更新日:
- ID:7513
ページ内目次
一般団体や学校等の団体でお越しの方への情報をまとめています

団体の入園料金について
入園料について、一般団体と学校等の減免対象の団体に分けて説明しています。

一般団体
有料の入園者が30人以上の場合、団体割引が適用されます。
なお、団体割引の対象人数は、無料の方を除いた人数です。

割引率
- 団体人数が30人未満の場合、割引はありません。
- 団体人数が30人以上100人未満の場合、一人当たりの料金は1割引です。
- 団体人数が100人以上300人未満の場合、一人当たりの料金は2割引です。
- 団体人数が300人以上の場合、一人当たりの料金は3割引です。

団体入園料金表
区分 | 団体人数が30人未満 | 団体人数が 30人以上100人未満 | 団体人数が 100人以上300人未満 | 団体人数が 300人以上の場合 |
---|---|---|---|---|
大人 | 250円 | 225円(1割引) | 200円(2割引) | 175円(3割引) |
小人(5歳以上中学3年生まで) | 50円 | 45円(1割引) | 40円(2割引) | 35円(3割引) |
なお、次に記載の方は入園料無料です
- 5歳未満
- 姫路市および播磨圏域連携中枢都市(注3)の保育園(所)児、幼稚園児、小・中学生でどんぐりカード持参者(どんぐりカードを窓口に呈示)
- 姫路市立動物園サポーター(有効期間中のサポーター登録証を窓口に呈示)
- 姫路市在住の65歳以上の方(高齢者福祉優待カードを窓口に呈示)
- 岡山市・鳥取市在住の65歳以上の方(住所・年齢を確認できる自動車運転免許証等の公的証明書等の呈示)
- 身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者1名(手帳を窓口に呈示)
(注3)播磨圏域連携中枢都市とは、姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町の、8市8町です。

学校等の団体
学校等の所在地、学校等の区分によって入園料が減免されることがあります。

幼児・児童・生徒等
原則有料です。
ただし、団体の所在地が、播磨圏域連携中枢都市(姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町の、8市8町)の保育園・幼稚園・小中学校の場合は減免により無料です。

引率者(教員)
引率者(教員)の入園料は、減免により無料です。

保護者やカメラマン
同行する保護者やカメラマンは有料です。

行事の下見の料金
行事実施前に、引率者(教員)が下見を行う場合、入園料は無料です。
「入園申込書兼動物園入園料減免申請書」にその旨を記載し、下見実施前に、ご提出ください。

高校、大学
生徒、引率者(教員)等の入園料は有料です。
ただし、30人以上の団体は団体割引がありますので、予め「入園申込書」をご提出ください。
なお、姫路市立高校は、引率者(教員)の入園料が無料(減免)となります。

入園料の減免対象一覧
入園料金の割引や無料者を表にしたものです。
入園料減免一覧表

団体入園申込書等
入園申込書をご提出ください。
事前に提出する必要はありませんが、前日までにご提出いただいておりますと入園がスムーズです。

団体入園申込方法
お申込みは、オンラインやFAX、または、窓口に直接お持ちいただく方法があります。

オンラインでのお申込み方法
- 一般団体のお申込みは、一般団体のお申込みフォーム別ウィンドウで開くからお申込みください。
- 学校等の団体は、学校団体のお申込みフォーム別ウィンドウで開くからお申込みください。

一般団体入園申込の入力フォームのQRコード

学校団体入園申込書の入力フォームのQRコード

FAX等によるお申込み
一般団体入園申込書または、学校団体申込書に必要事項を記入し、FAXまたは窓口でご提出ください。
FAX番号は、079-284-3637です。
団体入園申込書等

動物園教室について
学校等の団体を対象に、無料で、園内にて動物の生態や飼育方法を解説する「動物園教室」を行っています。
詳しくは動物園教室についてのページをご覧ください。
なお、動物園外での講座及び市政出前講座は令和5年度で終了いたしました。

その他
- 開園時間、アクセスなどの情報は、入園のごあんないのページへをご覧ください。
- 獣舎以外の設備についての情報は、施設・アメニティ設備等のページへをご覧ください。
お問い合わせ
姫路市 観光経済局 姫路城総合管理室 姫路市立動物園
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城東側別ウィンドウで開く
電話番号: 079-284-3636
ファクス番号: 079-284-3637