ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    巨大マダコが産卵しました!

    • 公開日:2023年8月3日
    • 更新日:2023年8月5日
    • ID:25046

    資料提供日

    令和5年8月3日(木曜日)

    問い合わせ先

    担当課 姫路市立水族館
    担当者 杉原、狩野、多田
    電話番号 079-297-0321

    展示中の巨大マダコが水槽内で産卵しました。

    内容

    6月28日より「背骨のない生き物コーナー」で展示中の、体重5.4キログラムのメスの巨大マダコが水槽内で産卵しました。マダコの卵はいくつもの卵が連なった房状のもので、その形が藤の花に似ていることから「海藤花(かいとうげ)」とも呼ばれます。順調であれば、これから子どもが生まれるまでの約1か月間、親が毎日卵を守ったり、海水を吹きかけたりする姿を観察いただけます。ぜひ美しい卵の様子、そして子煩悩な親の姿を見にご来館ください。

    展示水槽

    姫路市立水族館 本館 1階

    産卵した巨大マダコについて

    • 体重:5.4キログラム
    • 性別:メス
    • 展示開始日:令和5年6月28日より展示
    • 産卵日:令和5年7月28日
    • 通常、卵は蛸壺などの中の天井に産み付けられますが、本個体は体が大きく産卵に適した場所がなかったためか、卵が水槽のガラス面に産み付けられており、観察しやすくなっています。

    マダコの産卵と卵の保護について

    本種は瀬戸内海では6月から9月頃に産卵期を迎えます。卵は岩礁の下などの天井部分に産み付けられることが多く、房状にぶら下がった様子が藤の花に似ていることから「海藤花(かいとうげ)」と呼ばれます。産卵した親は、幼生が孵化するまでの約1か月間ほぼ絶食し、外敵から守りながら、毎日卵に新鮮な海水を吹きかけて孵化を促します。孵化したあと、親は体色が薄くなり、その後間もなく力尽きて一生を終えます。稚ダコは全長3ミリメートルほどで、自ら泳ぎながらも潮流によって分散していきます。

    添付資料

    しろまるひめ

    お問い合わせ

    姫路市役所観光経済局水族館

    住所: 兵庫県姫路市西延末440(手柄山中央公園内)

    住所の地図

    電話番号: 079-297-0321 ファクス番号: 079-297-3970

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム