ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

令和5年度ひめじ創生SDGsアワードを開催します

  • 更新日:
  • ID:26599

資料提供日

令和6年1月24日(水曜日)

問い合わせ先

担当課 姫路市ひめじ創生戦略室
担当者 大谷・飯間
電話番号 079-221-2834

姫路市においてSDGsに取り組む高校生等の団体に対し、活動発表の場を提供し、その顕彰を行うとともに、他の団体の事例から、より一層、効果的・実践的な取り組みのヒントを得ていただくため、「ひめじ創生SDGsアワード」を開催します。

開催日時

令和6年2月3日(土曜日)、午後1時30分から午後4時30分まで

開催場所

姫路キヤッスルグランヴィリオホテル 3階 錦扇の間

参加団体及び発表テーマ

  1. 姫路市立四郷学院「SDGs 教育を踏まえた8年生の取り組み -四郷学院での4年間の歩みを振り返りながらー」
  2. 兵庫県立姫路西高等学校「家島・夢前における地方活性化」
  3. 賢明女子学院中学校高等学校「SDGs -サステナブル デベロップメント ガールズ-」
  4. 東洋大学附属姫路高等学校 地域活性部 PROJECT TOYO「地域資源を活用した自然循環型社会を目指し取り組み」
  5. 高校生エシカル推進委員会「気候変動×楽しさ 〜私たちが切り拓く未来〜」
  6. 姫路女学院高等学校「それゆけSDGs ~サステナブルで世界とともに学ぶ~」
  7. 兵庫県立大学RREP2022年度生チーム「城の西エリアにおいてSDGsに貢献する地域プロジェクトの提案と実践」

小学生から大学生までの若者が30名程度参加します

当日スケジュール(予定)

  • 午後1時00分  参加者受付開始
  • 午後1時30分  開会・市長あいさつ
  • 午後1時40分  事例発表(各団体15分程度、途中10分程度休憩)
  • 午後3時40分  市長講評・感謝状の贈呈
  • 午後4時10分  グローカル人材育成プログラム(※)修了証・認定バッジの授与 ※事業内容は別添チラシ参照
  • 午後4時20分  記念撮影
  • 午後4時30分  閉会

お問い合わせ

姫路市役所 政策局 ひめじ創生戦略室

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎3階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2833

ファクス番号: 079-221-2384

お問い合わせフォーム